プロフィール
まさあき

運動大嫌い、陸上経験0、体重は最大で95kgありましたが64kgまで減量しました。
21歳から33歳まで13年間のマラソン歴。
「フルマラソンの自己ベスト」
・公認2時間38分03秒(2021/12月奈良マラソン)
・非公認2時間35分19秒(2021/3月第43回大阪フルマラソン)
記録志向のマラソンやレースからは退き、現在は二児のパパとして子育て+趣味としてランニングを満喫しています。

まさあきをフォローする

マラソンお役立ちグッズ全15選!

お役立ちグッズ

はじめに

フルマラソン大会では日々の練習や大会前調整だけでなく、持ち物も大切な要素となってきます。 ここでは、大会にあると便利なものに加えてプロテイン、書籍などマラソンに役立つグッズをご紹介したいと思います。

あくまで僕個人が使いやすかった物、持っていると重宝すると思った物なので、よければ参考にしてください。

レース当日に役立つグッズ4選!

使い捨て雨避けポンチョ

これは必需品ですよね。スタート前の防寒にもなりますし、雨天レース時は重宝すると思います。ランナーさんは勿論のこと、応援者も1枚持っておくと安心です。こちら↓↓

携帯トイレ

これは僕だけかもしれません(笑)

大きな大会では寒い中30分近く整列している事が多々ありますよね。尿意を我慢できない事はないのですが、僕はどうしても緊張してしまい「やっぱりもう一度トイレに行こうかな」と思ってしまいます。そのため携帯トイレを1セット持っておき不測の事態に対するお守りとしています。こちら↓↓

カフェインタブレット

僕はシーズン4年目頃より使い始めました。レース途中に1~2回飲み込むのですが、思った以上に効果がある印象ですね。マラソン途中、何となく頭がぼーっとして集中に欠いてしまう場面におすすめです。こちら↓↓

エネルギー剤

定番の必需品ですね。僕はカフェインタブレットと一緒にピットインジェルを両腕にガムテープで巻きつけて持っています。軽くて使い勝手が良いです。こちら↓↓

日々の練習で役に立つグッズ5選!

続いて日々の練習時に持っておくと重宝する物を紹介しますね。

プロテイン

これは率直に言って必需品です!僕はザバスプロテインをランニング後毎回必ず飲んでいますが、回復力が全く違いますね。

練習でダメージを与えた筋肉に出来る限り早く適切な栄養(特にタンパク質)を与える必要があるので、ぜひ日々の練習時にプロテインを取り入れて頂きたいです。こちら↓↓

ランニング後に2杯分を300ml程度の水に溶かして飲んでいます。カロリーも2杯で60kcal程度なので太りすぎず良いです。アセロラ&グレープフルーツ味ともに美味しいです。減量時はチョコレート味もおすすめですね。

僕は飽きないように、アセロラ→グレープフルーツ→チョコレートと順に飲んでいます。

ザムストアイシング

こちらは故障予防に使っています。何となく違和感がある箇所や強度の高い練習後におすすめです。こちら↓↓

僕は両足首内側や右膝に違和感が出やすく、実はこれを3つも持っていたりします(笑)

氷嚢を使用しても良いですが、冷蔵庫で余っている保冷剤を入れると簡単にアイシング出来ますよ。

③Tabio5本指靴下

これは僕が愛用している5本指のランニングソックスです。こちら↓↓

5本指は本当に優れていますね。おかげで足に豆が出来にくくなりました。

④フォームローラー

「故障と対処法」の項目でも紹介していますが、日々のちょっとした筋肉の張り、違和感を改善するのに役立ちます。僕の使っているフォームローラーはこちら↓↓

体のメンテナンスのためには必需品だと思います。

⑤エアロバイク

僕は6年目のシーズンより自宅に導入しました。と言ってもトレーニングのためというよりは、軽い負荷で適度に汗を流してストレス解消目的ですね。

走りたくても走れない時や減量時は、テレビを観ながら楽しく運動出来るので重宝しています。こちら↓↓

サドルカバー、マットを合わせても2万円程で購入できます。何だかんだで僕はもう3年間近くお世話になっていますね。

マラソンやランニングに役立つ書籍6選!

最後に持っておくと便利だなと思うランニング書籍を紹介しますね。

速くなる体幹トレ-ニングBCT 走りが変わる!記録が伸びる!

まずはこれ!僕はシーズン8年目からBCTを始めました。5年ぶりに自己ベスト更新出来たのはこの本のおかげでもあります。こちら↓↓

体幹トレーニングだけでなく、左右バランスの大切さを学びました。

走らないランニング・トレ-ニング

この本はシーズン7年目、脹ら脛の肉離れを繰り返していた時にフォームを見直すきっかけになりました。こちら↓↓

BCTと似ている部分が多いですが、動的ストレッチ、ウォーミングアップの大切さを学びました。

誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本 遅く走り始めた人ほど大切な60のコツ

みやすのんきさんの著書ですね。マラソン時に「どういった意識を持って走るか」大変勉強になりました。こちら↓↓

「地面から離れた足を出来る限り早く元の位置に降り戻す」僕はこのような事を意識して走っています。

ランニング障害改善BOOK 走りながら痛みを改善する新メソッド

僕はマラソンシーズン5年目、足裏筋膜炎になった際購入しました。残念ながら完治まで3ヶ月近くかかりましたが、その他にも数々のランニング障害が記されています。

ランナーさんにとって走らない事は凄くストレスですし、「故障しても何とかして走りたい!」という方は沢山いらっしゃると思います。僕自身もそうなので凄く共感出来ます。そんな方におすすめの1冊です。こちら↓↓

ダニエルズのランニングフォーミュラ

ご存知の方も多数いらっしゃると思います。ダニエルズ式マラソンペース設定でも有名ですよね。こちら↓↓

僕はマラソンシーズン4年目、恥骨炎&腸腰筋腱炎になり3ヶ月間走れなかった頃熟読していました。マラソンにおける期分け、Eペース走の大切さが書かれており非常にためになる1冊です。

誰でもできるトリガーポイントの探し方、治し方

こちらの本も僕はシーズン4年目の故障時に読みました。凝り固まってトリガーポイント(しこり)が形成された場合、どのように治していくか書かれています。

痛みの発生している部位とは別の箇所が原因となっている事もあり、セルフケアをする上で持っておいて損はない1冊です。こちら↓↓

 

以上となります。今後もお役立ちグッズがあれば随時更新していきたいと思います!

コメント

  1. とし より:

    最近、こそこそっと読ませて頂いています(^^;ゞ
    とても速いランナーさんなのに、意外とグッズが同じ感じなので親近感を覚えコメントさせていただきました。
    ただ分からないのは、携帯トイレです。
    不測の事態の時は… どこで使うのでしょうか?
    整列いている、その場所で!?

    • まさあき まさあき より:

      コメントしてくださりありがとうございます。
      まさにおっしゃる通りで、整列時尿意を我慢出来なくなった時にその場で使います。
      とても恥ずかしいのですが、「記録のためだ!」と割りきっています(泣)
      服の下にこそこそっと携帯トイレを忍ばせて使うので、これまで他の人にバレた事はないと自負しております。

タイトルとURLをコピーしました