プロフィール
まさあき

運動大嫌い、陸上経験0、体重は最大で95kgありましたが64kgまで減量しました。
21歳から33歳まで13年間のマラソン歴。
「フルマラソンの自己ベスト」
・公認2時間38分03秒(2021/12月奈良マラソン)
・非公認2時間35分19秒(2021/3月第43回大阪フルマラソン)
記録志向のマラソンやレースからは退き、現在は二児のパパとして子育て+趣味としてランニングを満喫しています。

まさあきをフォローする

週間練習記録2021.1.4-1.10&1人フルマラソン2回目

練習日記
スポンサーリンク

週間練習記録2021.1.4-2021.1.10&1人フルマラソン2回目

月曜日 90分間スローモーションjog14.6キロ(Average6.10)

火曜日 90分間スローモーションjog15キロ(Average6.00)

水曜日 ★5キロ走16分59秒(キロ3.24)、計90分間20.6キロ

木曜日 90分間スローjog15キロ(Average6.00)

金曜日 デカフェ休養日&40分間Eペースjog9キロ(Average4.27)、ラスト1キロ登り坂3分38秒

土曜日 デカフェ休養日&60分間スローjog10キロ(Average6.04)

日曜日 ★1人フルマラソン2回目2時間45分26秒(キロ3.55)、計45キロ

(★はポイント練習)
(デカフェ休養日は朝の45分間補強トレーニングお休み)

7run、129.2キロ/週

1月1週目53.4キロ
1月2週目129.2キロ

1月走行距離182.6キロ

今週は1人フルマラソン2回目を行いました。

結果は見事に玉砕。

サブ35にかすりもしませんでした。寒波&強風というコンディションに完全に負けてしまいました。僕の力不足です。

距離を減らすテーパリングや直前の練習強度を落とせばもっと良い結果を出せるかもしれませんが、長期的に見てもっともっと強くなりたいので敢えて調整はかけていません。

本格的な調整をかけるのは本命レースのみです。

今回は良い距離走の練習になったと前向きに捉えて、次の1人フルマラソン3回目計画を立てたいと思います!

1月4日冬アニメ&スローモーションjogの効果

2021年度となり今日から冬アニメの放送も開始となる。

僕はマラソンオタクだがそもそもゲーム&アニメオタクなのである。

ゲーム、麻雀、競馬等々の遊びは高校時代にやり尽くしてしまい今は休止中だがアニメ視聴だけは「るんるん」で続いている♪

妻にも娘にも隠す事などあり得ない。

アニメ視聴=my personalityでありアニメを観る事で社会から現実逃避し「むふふ」しているのだ。

<myチェックリスト>
1/4たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語、BS11
1/6Re:ゼロ、BS11
1/6七つの大罪、テレビ大阪
1/6オルタンシアサーガ、BS11
1/8俺だけ入れる隠しダンジョン、BSTBS
1/8バックアロウ、BS11
1/10無職転生、BS11
1/12転生したらスライムだった件BS11
1/13ログホライズン、NHKEテレ
1/13回復術士のやり直し、サンテレビ
1/21魔術師オーフェン、BSフジ

計11番組。


(公式ホームページより)

中でも転生したらスライムだった件が一番楽しみだ♪
しかし毎週これだけのアニメを観ようと思うとかなり集中して時間を作り出さなければならない。
(これでもかなりのアニメ番組を視聴候補から泣く泣く落選させたのだが…)

しっかりとオンオフをつけて過ごしていこう。

 

さて今日は補強トレーニング251回目。

今朝の体重は、、、

重量級パパ。

おおお…お正月にお酒を飲み過ぎたようだ。

 

いつも通り45分間程補強トレーニング。

起床後少し右中臀筋に張りを感じたのでテニスボールで解しておいた。

何となくやる気が沸かないがお正月明けの月曜日にやる気満々の人間はいないだろう。

 

補強の合間にいつも通り鯖カレーを作成。

今朝のお菓子は花びら餅&LINDORチョコ&おかき

今日もいつも通り90分間jog。

アスファルト5割、クロスカントリー5割のコース。

気温2℃曇り。シューズはリアクトインフィニティー。

発汗&血流を促すため上下ロングタイツを着用。

ピッチ176、ストライド0.92。

上下動6.9cm、左右差49.6:50.4。

ピッチ数を極力落としながらスローモーション動作で上下動を小さくするよう意識した。

2021年度はスローモーションjogを取り入れて強化していく事とした。

スローjogではあるが一般的なスローjogとは少し異なっている。

<ポイント>
①ピッチ数はマラソンのピッチ数-20前後。

僕は195前後のピッチ数でフルマラソンを走るので175が目安となる。
ピッチ数を上げてちょこちょこした走りにしない事が大切。

②ペースはキロ6分以上。疲労抜き効果も兼ねる。

ここまではややストライド走法型のスローjogと同じかと思う。

ここからが応用編。

③上下動を7.0cm未満に抑える。

僕はフルマラソンでVFやαFを使用しているが、この時の上下動は6.8cm前後。(6.6cm-7.0cm)
スローモーションjogで鍛えたフォーム&筋肉をマラソンに活かすために、マラソンと同じフォームで走る事が大切。

やってみると分かるがとても難しい。
ピッチ数を落として一歩一歩ゆったり走ると確実に上に跳ねやすくなる。
(ストライド走法の方が上下動が大きいのと同じ原理)
上に跳ねないようにするためには自然と腹筋&背柱起立筋で跳ねないように押さえつける必要があり、走りながら筋トレをしているようなもの。
90分間も行うと結構バキバキになるしとても辛い。

少しでも楽をしようとするとピッチ数が上がったり、上下動が7.0cmを越えるようになる。

「体幹がああああ!!!」

みたいな感覚に陥ればうまく出来ている証拠である。

これだけでも十分なのだが、、、
さらに超応用編。

④ストライドを広げてみる。

これは最近少しずつ取り入れている。
①~③のポイントを守った上で時折ストライドを広げてみる。
ピッチ数を落としたままストライドを広げるとさらに体幹力を必要とする。体幹が無ければ上に跳ねて終わるのみである。
まさにスローモーションでフルマラソンを走っている感覚。
とても難しいがフルマラソンの走動作においてストライドが伸びるかもしれないと思い試し始めた。

<スローモーションjogの効果まとめ>
・疲労抜き効果。スローjogと同じ理屈。
・走りながら体幹を鍛える事に繋がる。
・ストライドが伸びる可能性あり。(現在検証中)

今日はピッチ176、ストライド0.92。
ストライド0.92はかなり上手くいった方かと思う。

これがピッチ172、ストライド0.94にでもなれば確実に速くなるだろう。

ストライド2mというのはVFとαFの差に近い。つまりphysical強化によりVFを履きながらαFのストライド延長効果だけを手にするようなものである。
(ストライド2m伸びるとフルマラソンのタイムは2分速まる)

 

走る前に45分間の補強トレーニングを行いさらに90分間補強jogをして、

「体幹うおおおお!!!」

みたいな状況だが、、、

結果が出てくるまでに最低でも半年間は必要。

コツコツと地道にやっていこうと思う。

1月5日会心のスローモーションjog

今日は補強トレーニング252回目。

今朝の体重は、、、

中量級パパ。

少しずつお正月浮腫みは解消されつつある。

 

いつも通り45分間程補強トレーニング。

体調は良い。筋肉の弾性も。
ここ最近はphysical的に追い込んだ練習をしていないからだろう。
(mentalは別)
調子に乗ってペースアップしないように気を付けたい。

補強の合間にいつも通り鯖カレーを作成。

今朝のお菓子は花びら餅&LINDORチョコ&おかき

今日もいつも通り90分間jog。

アスファルト5割、クロスカントリー5割のコース。

気温2℃曇り。シューズはクリフトン5。

発汗&血流を促すため上下ロングタイツを着用。

ピッチ172、ストライド0.97。

上下動6.8cm、左右差49.5:50.5。

おお!

おお!

ピッチ172でストライド0.97!

昨日ストライド0.92→0.94になれば良いなと思っていたがまさに会心のスローモーションjog!

内転筋、ハムストリング、臀筋、大腿直筋、腹筋背筋をしっかり使えている感覚もある。

難しいがこれをコンスタントに出来るようになれば間違いなく速くなる気がした。

地味な行為だが引き続き頑張ろう。

1月6日調子に乗って筋肉痛&5キロ走

今日は補強トレーニング253回目。

今朝の体重は、、、

中量級パパ。

いつも通り45分間程補強トレーニング。

昨日はピッチ172、ストライド0.97で会心のスローモーションjogと調子に乗っていたが…

おかげさまで上腕二頭筋、上腕三頭筋、背柱起立筋辺りが見事に筋肉痛(泣)
ほんのり臀筋も重たい。

スローモーションjogの効果は認めるが昨日はやり過ぎたようだ。

疲れを溜めてどうする。

・90分間スローjog(疲労抜きjog)
→疲労回復効果大、忍耐力効果大
・90分間スローモーションjog
→疲労回復効果小、脚力up効果大、忍耐力効果大、フォーム構築効果中
・90分間Easyペースjog
→心肺機能効果中、リズム構築効果中、忍耐力効果中、フォーム構築効果中

それぞれ分けて取り組む必要がありそうだ。
(全て90分間縛りにより忍耐力効果が付与されている。フルマラソン練習における密かなポイント。)

そして負荷を上げる場合はクロスカントリーや土路面で走る。

ポイント練習にしたければ90分間Easyペースjogまたはスローモーションjog翌日にインターバル走や5キロ走を行う。

真のポイント練習自体は少数精鋭月5,6回。ハーフ,25キロ,30キロ,フルの中から選択。

こんなところだろうか。今後はスロー(疲労抜き)jogとスローモーションjogを分けて記載していこう。

 

補強の合間にいつも通り鯖カレーを作成。

今朝のお菓子は湯の山僧兵餅&LINDORチョコ&おかき

さてこの忌々しい筋肉痛を吹き飛ばすためにも今日は5キロ走をする事にした。

自己ベストは16分35秒6(2020/10月)。

 

気温6℃晴れ。シューズはアルファフライ。

結果は、、、

5キロ16分59秒
(3分22秒-25秒-25秒-25秒-22秒)

ピッチ198、ストライド1.48。

上下動6.2cm、左右差49.5:50.5

遅すぎるだろぉぉぉ!!!

何とか16分台を死守したがスピードの低下を痛感した。

同時に上下動6.2cmは過去最高レベル。このスピード域の練習がようやくフルマラソンに活かせるようになってきたという事。

走っている最中も上体がずっしりと動かずのしのしと走行している感覚があった。(フルマラソンのフォームで5キロを走っている)

今の僕のレベルではキロ3.25までの練習で十分だね。スピードを磨くためにもキロ3.25~3.30の練習を増やそうかな。

ウッドチップウォーミングアップ&クロスカントリー合わせて計20.6キロ90分間走った。

キロ5分カットのクロスカントリーは地味にキツかった。

 

週末の1人フルマラソンチャレンジ2回目に向けてそろそろプランを立てていこうと思う。

1月7日新型コロナ&東京マラソンの展望を妄想

今日は補強トレーニング254回目。

今朝の体重は、、、

中量級パパ。

 

いつも通り45分間程補強トレーニング。

体調は昨日より良い印象だが少し重だるい。

11月から毎日90分間縛りで走り続けて2ヶ月が経過。

90分間縛りjogに加えてハーフ4本、30キロ1本、フル2本走りようやくマラソン仕様の重たい脚が出来てきたと思っている。
(残念ながら狙うレースは無いが…)

ここからが課題。この重たい脚でいかにスピードを磨くか。

試行錯誤していこう。

 

補強の合間にいつも通り鯖カレーを作成。

今朝のお菓子は湯の山僧兵餅&芋っぽ&LINDORチョコ&おかき

今日もいつも通り90分間jog。

アスファルト5割、クロスカントリー5割のコース。

気温3℃曇り。シューズはリアクトインフィニティー。

発汗&血流を促すため上下ロングタイツを着用。

ピッチ182、ストライド0.92。

上下動6.6cm、左右差49.9:50.1。

今日は疲労回復を優先しスローjogにした。

ピッチ数を落としたスローモーションjogと比べると格段に楽だった。

今日で1人フルマラソンチャレンジ3日前。
明日からはjogの時間を減らして調整していく。
3週間前の1人フルマラソンチャレンジ1回目よりは上手く走れるかな??

 

さて表題の件。

「新型コロナ&東京マラソンの展望」

自分の考えをまとまり無くつらつらと書いていこうと思う。

僕の妄想である事に留意して欲しい。

まず新型コロナ禍だけれどいよいよ今日から東京は緊急事態宣言が出るという。
関西も1月中旬には発動するだろう。

個人的には外出自粛により高齢者の廃用&認知機能低下が心配である。

外出自粛は理にかなっているのだが、それはむやみやたらに外に出るなという事ではない。
人の密集している場所に行かないという事であり、概日リズムを崩さずしっかりと体を動かさないとコロナ禍が終息して外に出たら、頭と体がぼろぼろでしたなんて事になりかねない。

ちょっと家に居たくらいならば大丈夫と思っている方が多いけれどもそんな事は無い。高齢者が2週間も活動量を落としたら確実に健康寿命を縮める。頭も老化する。

「外に出ない=認知症に突き進んでいる」という解釈で良いだろう。

①毎朝5-6時には起きて、人の少ない場所を1時間はお散歩する。太陽の光を浴びて概日リズムを整える。
②ストレスを溜めると免疫力が極端に低下するので、日中は家で瞑想を30分間行う。不安に感じてあれこれ考えない。
③廃用を予防するためフィットネスジムに行きたいところだが感染リスクが怖い。ならば自宅で自重トレーニングを行う。筋肉を衰えさせない。
④夕方は再びお散歩。毎日最低1万2000歩は歩く。外の空気を吸って自律神経を整える。入浴&ストレッチで1時間。再度自律神経を整える。
⑤寝る前にも再度瞑想。睡眠の質を高めて可能な限り免疫力を向上させる。

働き盛りの年齢層にこの生活は難しいが、ご高齢の方には国として上記内容くらいの指針を出して貰いたいところだ。
精神科的には上記内容が心と体を整える事くらい当たり前なのだが、全くもって世の中に浸透していないのが嘆かわしい。

僕が総理大臣ならば緊急事態宣言に加えて国民高齢者に上記内容の療養指針5ヵ条を出すだろう。

ここまでやって感染したら本望だ。僕ならば何一つ後悔は無い。

 

さて2月下旬からワクチン接種が開始されるようだが、はっきり言って効果なんて怪しい。国民の安心を買うためのワクチンだろう。
インフルエンザもワクチンを打ったとしても罹患するようにコロナウイルスも同様。
ただしワクチンを打つ事で心の不安感が取り除かれて免疫力が向上し、副次的にコロナウイルス感染が減ったなんて事は起きると思う。

2-4月にワクチン接種、緊急事態宣言の効果が相乗し4月以降はコロナ禍は下火になるはず。気候も暖かくなるからね。

国としては随分コロナウイルスを抑え込んだ的な流れにもっていくだろう。
そして7,8月の東京オリンピックを開催。

10月の東京マラソンも開催されると踏んでいる。

しかしながら人間とウイルスは共存する宿命にある。11,12月頃からは変異したコロナウイルス感染が再度増加してくるだろう。
そして2022年1月には再び感染爆発。緊急事態宣言はしないがマラソン大会開催は危ぶまれる状況に。
2022年3月の東京マラソンは果たしてどうなるのか!?

2021年10月の東京マラソンの方が開催される確率は高そうだが何と言ってもまだ暑い。寒い時期ならばサブ35を狙えるが10月のマラソンでサブ35を達成する自信はない。

2022年3月の東京マラソンは開催される可能性が怪しい。またエリートのみとなる可能性もある。それに2022年2月末には琵琶湖毎日マラソンを統合した大阪マラソンもある様子。出場資格は分からないがこちらも出てみたい。

明日1月8日から東京マラソン出場移行権を決める必要があるのだが、、、

どうしようか。。。

ちなみに2021年11月の神戸マラソンはシード権を確保しているので出場出来る。

2021年7月の函館マラソンも昨年枠で無料で出場出来る。

ここは、、、

2021年7月函館マラソン

2021年10月東京マラソン

2021年11月神戸マラソン

2022年2月大阪マラソン

この流れが良いかもしれない。

ふう。ひとしきり妄想した♪
断じて医療に疲れた訳ではない(笑)

今日は3日後の1人フルマラソンチャレンジ2回目サブ35計画を練るつもりだったのだが…

これがまたなかなか難しくてね(汗)

キロ3.40で走るだけじゃないかと思われそうだがフルマラソンはそう簡単ではない。

1人なのでいかにmentalを折られないかが難しい。

寒波&暴風でさらに難しい。

明日には妙案を考えたいと思う。

1月8日1人フルマラソンサブ35計画

昨夜からカーボローディング開始。

1月7日なので七草粥&お雑煮を食べた♪

妻の作る白味噌お雑煮が大好きでお餅を3つも投入してしまった(汗)

 

今日はデカフェ休養日。補強トレーニングもお休みとした。

クリフトン5を履いて外へ。

発汗&血流を促すため上下ロングタイツを着用。

ピッチ193、ストライド1.16。

上下動6.7cm、左右差51.1:48.9。

ラスト1キロ登り坂3分38秒。
ピッチ202、ストライド1.36。
上下動6.1cm、左右差50.8:49.2。

今日は40分間jog。

<感想>
・さすがに気温-2℃は寒かった。
・風も強かったのでピッチ数を上げてロスの無い動きを意識した。
・上体にぶれが無く動き自体は悪くないが、寒波&強風で2日後のフルマラソン後半は腕が振れなくなるんじゃないかと不安がよぎった。
・またラスト1キロ坂刺激は頑張り過ぎないように気を付けた。
(2020/12/29の25キロ走前日に走り過ぎて失敗したため)

 

さて今週末にいよいよ1人フルマラソン2回目を行うつもりなのだが…

前回(2020/12/19)は、
0-10キロ 36分51秒(キロ3.41)
10-20キロ36分36秒(キロ3.40)
20キロ1.13.27
20-30キロ36分20秒(キロ3.38)
30キロ1.49.47
30-40キロ38分18秒(キロ3.50)
40キロ2.28.05
ラスト2.2キロ8分20秒(キロ3.48)
計2時間36分25秒。

30キロTT感覚で挑み残り12.2キロは走りきれるペースを逆算して自己ベストを出した。(29-30キロは3分30秒)
前回のシューズはヴェイパーフライNEXTであった。

また9日前(2020/12/29)の25キロ走では、
0-10キロ 36分05秒(キロ3.36)
10キロで苦しくなり、、、
10-15キロ18分49秒(キロ3.46)
15-20キロ18分25秒(キロ3.41)
20-25キロ18分03秒(キロ3.37)
計1時間31分22秒(キロ3.39)
何とか粘って巻き上げた感じ。(23-25キロは3分30秒×2)
シューズはアルファフライであった。

これらを踏まえて計画してみた。今回シューズはVFで。

<設定ペース>
0-10キロ 36分50秒(キロ3.41)
10-20キロ36分40秒(キロ3.40)
20キロ1.13.30
20-30キロ36分30秒(キロ3.39)
30キロ1.50.00
30-35キロ18分00秒(キロ3.36)
35キロ2.08.00←★目安
35-40キロ18分45秒(キロ3.45)
40キロ2.26.45
ラスト2.2キロ8分15秒(キロ3.45)
計2時間35分00秒

 

最初の5キロは前回同様ゆったりと。18分30秒が目安。

最初から突っ込む練習を2020/12/24のハーフ走、12/29の25キロ走でやってみたが物凄くキツい。練習効果は高いがリタイアのリスクも高いので今回は自重したい。

②5キロから25キロまでキロ3.40ペースで走る。前回は20キロくらいからきつく感じ30キロまでと思って20~30キロを頑張ったが25キロまで我慢出来るかどうかがポイント。

25キロからは35キロまでと思ってロングスパート。この10キロは18分10秒→18分くらいのイメージで走りたい。35キロTTの感覚で。

★35キロ2時間08分を目安にする。

④9日前の25キロ走を振り返ると苦しくなってもキロ+10秒くらいで粘れるはず。myへなちょこメンタルではTT感覚でも力を出し切る事など出来ない。
35キロ以降は何とかキロ3.45ペースで粘りたい。

以上となる。

前回よりも難易度が高く(30キロTT→35キロTT)玉砕のリスクも上昇しているが成功すれば自己ベスト更新&サブ35達成出来る。

とにかく挑戦しない事には何も始まらない。

「目標」
①35キロ2時間08分00秒以内(キロ3分39秒5)
②フルマラソン完走&2時間35分

頑張りたいと思う。

1月9日たこ焼きjog&上下動の意味

昨夜は中華丼

ご飯500gにした♪

 

そして昨夜は1年前のjogを振り返っていた。

2020/1/8。昨日とほぼ同じようなjogだけれど、、、

上下動7.8cm。

また2019/11月の神戸マラソンも見てみたら、、、

上下動8.0cm。

昨日のjog&3週間前のフルマラソンは、

上下動6.7cm。

jogもフルマラソンも1年前は今より1cm以上上下動が大きい。

 

この上下動の意味するところだけれども、、、

簡単に言うと上に跳ねる事無く推進力を前に活かした効率の良い走りである。

上下動が小さいからといって速い訳ではない。

短い距離やハーフまでならスピード重視で上下動1cmくらいさほど影響しないと思うが、フルマラソンのように如何に後半脚を残しておくかが重要な競技では変わってくる。

もう1つ。筋肉は揺らすと疲弊する。つまり上下動が小さいと日々の練習から回復が早くなる。結果的に練習を沢山積めるようになる。

 

①フルマラソンにおける省エネ走法

②疲労回復速度向上

この2つの利点を意識して僕は上下動を小さくするよう取り組んでいる。

取り組み始めてまだ2ヶ月程だけれども継続していこう。

 

さて今日も昨日に引き続きデカフェ休養日。補強トレーニングもお休みとした。

クリフトン5を履いて外へ。

発汗&血流を促すため上下ロングタイツを着用。

ピッチ185、ストライド0.89。

上下動6.4cm、左右差49.0:51.0。

今日は60分間スローjog。

フルマラソン前日に10キロも走る必要など全く無いのだがたこ焼きを追い求めている内に楽しくなって走ってしまった(汗)

明日大丈夫かな?

ラン後はたこ焼き

熱々でとても美味しかった♪

明日は1人フルマラソンチャレンジ2回目。

寒波&強風が不安だがサブ35達成に向けて頑張りたいと思う。

1月10日1人フルマラソン2回目

昨夜は中華丼&ご飯500gを食べた。

2日間連続ご飯500g

 

今日は補強トレーニング255回目。

いつも通り5時前に起床。

今朝の体重は、、、

体重64.8kg。中量級パパ。

 

<直近2週間の練習>
・13日前25キロ走(キロ3.39)
・8日前20キロEペース走(キロ4.27)、土路面&気温-1度
・7日前5キロ走(キロ3.35)、前日とのセット練習
・4日前5キロ走(キロ3.24)→クロカン12キロ(キロ4.50)

<調整メニュー>
3日前、夜~カーボローディング開始
2日前、デカフェ休養&40分間jog(キロ4.27)
・1キロ登り坂(キロ3.38)
1日前、デカフェ休養60分間jog(キロ6.04)

1日前&2日前はいつも通りデカフェ休養日にして補強トレーニング負荷を外した。

いつも通り45分間程補強トレーニング。

主観的体調は80%。体の動きは悪くない印象。

 

補強の合間にいつも通り鯖カレーを作成。

今朝のご飯はお餅3つ&カステラ3切れ&おかき&LINDORチョコ。

8時に家を出て9時前に長居公園に到着。

モルテン320を追加で摂取。

途中の補給用にメイタンCCCを2つ携帯。

 

ウォーミングアップは無し。股関節回りの動的ストレッチのみ施行した。

気温0-3℃晴れ。西の風5-8m/s。

長居公園2.813kmを15周するコース。

給水テーブルを用意し1周毎に給水する事にした。妻&娘の応援付き。

目標は完走&サブ35。

シューズはヴェイパーフライNEXT%。

結果は、、、

0-5キロ 18分40秒(キロ3分44秒)
5-10キロ 18分47秒(キロ3分45秒)
10-15キロ19分00秒(キロ3分48秒)
15-20キロ19分10秒(キロ3分50秒)
20-25キロ19分00秒(キロ3分48秒)
25-30キロ19分10秒(キロ3分50秒)
30-35キロ23分04秒(キロ4分36秒)
35-40キロ19分55秒(キロ3分59秒)
40キロ~ 8分40秒(キロ3分56秒)
フルマラソン2時間45分26秒(Averageキロ3分55秒)

ピッチ188、ストライド1.36。

上下動6.8cm、左右差51.2:48.8

<1人フルマラソンレポート>
スタート時点は気温1度も無かったかもしれない。西風が強烈で震えが止まらずウィンドブレーカー&手袋を身に付けて走った。

最初の1キロは3分40秒。悪くない入り。そのまま体感に任せて走り5キロの通過が18分40秒。

5キロ通過後も全く体が温まらず苦しい走り。強風でピッチも上がらず今日はヤバイなと悟る。5-10キロは18分47秒10キロの通過が37分27秒

外的要因に逆らう事は出来ないので、10キロ通過の時点でサブ35は断念した。今日出来る限りのベストを尽くす事に。

10-15キロは19分00秒。15キロ通過後にメイタン1本目を飲んだ。

体がどんどん冷えてきて腕が振れない。腕の振りが甘くピッチもさらに落ちるという悪循環。若干苦笑いをしながらも途中リタイアだけはしないと心に誓った。15-20キロは19分10秒。

20キロの通過が75分37秒ハーフを1時間19分54秒で通過した。

見事なまでのビルドダウン(笑)

寒波&強風にいかに弱いphysicalなのか痛感。自らの弱さを噛み締めながら走行した。とにかく絶対に止めない。

20-25キロは19分00秒。25キロでメイタン2本目を飲む予定だったが飲む余裕すら無し。給水をとる余裕も徐々に無くなっていった。

28キロ過ぎから腹痛発生。お腹が冷えてしまったのだろう。25-30キロは19分10秒。30キロの通過が1時間53分47秒。

30キロ通過後便意を我慢出来なくなりトイレへ。もたもたしていてトイレロスタイム3分50秒。ガーミンは止めずそのまま。

30-35キロは23分04秒。トイレロスタイムを除くと35キロまでペースは維持出来ていたと思う。

しかし35キロ以降はがくっと脚にきてペースがさらに一段階落ちてしまう。35-40キロは19分55秒。40キロの通過が2時間36分46秒。

何とかキロ4分カットを死守して40キロ~Finishは8分40秒。フルマラソン2時間45分26秒。

クールダウンを合わせて45キロ走った。

<感想>
・トイレロスタイムを除いたとしてもタイムは2時間42分程。見事にフルマラソンの洗礼を浴びたといったところ。

寒波&強風という過酷なコンディションでの練習はとても良い経験になった。どんな状況であってもとにかく走りきる事はやり遂げる意志を磨く事に繋がるので今後も継続していきたい。

・フルマラソンというか距離走同等の負荷になってしまったがまあ今回は良しとする。

・改めて30キロ走と40キロ走はまるで別物だと実感した。速いだけでなく強いランナーを目指すにはまだまだ力不足だ。

上下動6.8cmのみ及第点といったところかな。

厳しい洗礼を浴びたがどこか楽しかった。やっぱり僕はフルマラソン走るの好きなんだなと思った♪

少し落ち着いた後、

カレーうどん&たこ焼き&豚まんを食べた。

 

3,4週間後。1人フルマラソン3回目として必ずリベンジするぞ!

1月走行距離182.6キロ

コメント

タイトルとURLをコピーしました