昨日夕方より文字通りがくっときた。
ずしんと体が重たくなる感覚。
週末のフルマラソン&5キロ走の疲労が出てきたのだろう。
フルマラソンにおけるトイレロスタイムを除くと、
・フルマラソン(キロ3.50)
・翌日5キロ(キロ3.27)
目指しているフルマラソンペースがキロ3.35なので質の高い良いトレーニングだとは思う。
(本来はキロ3.40で走りたかった…)
ただどんなに良い練習をしても故障したら意味がない。
逆に言えば滅茶苦茶な練習でも継続出来るならばそれなりに積み上がっていく。
(僕自身、自分の練習法は無茶苦茶だと思っている)
とにかくコツコツと。故障にだけは気を付けていこう。
今日は補強トレーニング258回目。
今朝の体重は、、、
ぎりぎり軽量級パパ。
いつも通り45分間程補強トレーニング。
昨夕より疲労感は軽減した。
夜ご飯にたらふく海老味噌雑炊を食べたおかげかな。
筋肉の弾性としてはハムストリング(左>右)がまだ少し硬め。
3日前のフルマラソンで38キロくらいに左ハムストリングを吊りかけたし負荷がかかったかな。
全体としては今週土曜日にハーフ走で良いと思う。
補強の合間にいつも通り鯖カレーを作成。
今朝のお菓子は密衛門&LINDORチョコ&おかき。
今日もいつも通り90分間jog。
アスファルト5割、クロスカントリー5割のコース。
気温1℃晴れ。シューズはクリフトン5。
発汗&血流を促すため上下ロングタイツを着用。
ピッチ179、ストライド0.92。
上下動6.5cm、左右差49.8:50.2。
今日も疲労回復目的のスローjog。
60分後くらいで倦怠感が出現したが疲労をしっかり出すためにもそのままゆっくり走行した。
さて明日1月14日はリアクトインフィニティー2の発売日。
(ナイキニュースより)
僕は普段のjogでHOKAのクリフトン5&NIKEのインフィニティーを履いているのでとても気になるところ。
しかし、、、
(ナイキニュースより)
2月18日にはインヴィンシブルが発売されるという。
ズームXを使用しているので恐らくズームターボ2の後継者なのではないかと思う。
どちらを購入するか悩ましいが…
今のところはインヴィンシブルかな。
リアクトインフィニティーも素晴らしいシューズで、昨年8月に月間走行距離603キロ&平均速度キロ4分22秒を叩き出したのはリアクトインフィニティーのおかげといっても過言ではない。
キロ4分~4分30秒のEasyペースjogはほぼリアクトインフィニティーで行い怪我ゼロと謳うだけの事はあった。
ただ僕個人としては股関節前面には結構くるんじゃないかなという印象を持っている。コロコロと回転数を上げさせられるから腸腰筋をしっかり使う気がする。
ひとまずインフィニティー2はレビュー等を参考にしながら様子見としよう。
1月走行距離231.0キロ
コメント
故障、怪我、病気にに気を付けながら頑張っていきましょう(^-^)/
シューズ選びに悩むのも… また楽しですよね
としさん、いつもコメントありがとうございます。
健康が一番ですよね。
走る前提として体も心も元気でないと成り立たないですよね(*´∀`)
コツコツやっていきます(^_^)