プロフィール
まさあき

運動大嫌い、陸上経験0、体重は最大で95kgありましたが64kgまで減量しました。
21歳から33歳まで13年間のマラソン歴。
「フルマラソンの自己ベスト」
・公認2時間38分03秒(2021/12月奈良マラソン)
・非公認2時間35分19秒(2021/3月第43回大阪フルマラソン)
記録志向のマラソンやレースからは退き、現在は二児のパパとして子育て+趣味としてランニングを満喫しています。

まさあきをフォローする

2021/3/7第43回大阪フルマラソンレポート

大会記録
スポンサーリンク

昨夜は中華丼&ご飯500gを食べた。

2日間連続ご飯500g

 

今日は補強トレーニング297回目。

今朝の体重は、、、

体重64.6kg。中量級パパ。

<直近2週間のポイント練習>
・15日前1人フル2.41.58(3.50)、30キロ(3.39)
・14日前10キロ合同34.53(3.29)
・7日前30キロ1.51.52(3.44)
・4日前5キロ18.03(3.44-45-44-39-11)

<調整>
・2日前、1キロ登り坂刺激(3.36)
夜~カーボローディング開始
・1日前、デカフェ休養50分間jog(5.23)
(デカフェ休養日→補強トレーニングoff)
・走行距離を減らすテーパリング無し

 

いつも通り45分間程補強トレーニング。

主観的体調は80%。

何故だか右足首内側が気になる。不安感?
体調は良いと思うのだけれど倦怠感、重だるさが拭えない。
(カーボローディングの影響)

今シーズンのフルマラソンはこれで7回目となるけれど何度やってもこの重たい感覚に慣れない。
「この状態でスピード出すのかあ。(憂鬱)
みたいな感じ。

補強の合間にいつも通り鯖カレーを作成。

今朝のご飯はおもち3つ&バナナ&おかき&つばらつばら。

気温7-12℃晴れ。北東の風3-4m/s。

シューズはアルファフライ。

<結果>

フルマラソン2時間35分19秒(キロ3.41)

5キロ毎に、
18分58秒→19分06秒→18分53秒→18分09秒→18分03秒→18分01秒→18分00秒→18分23秒→7分46秒

0~15キロ 56.57(3.48)
15~30キロ 54.13(3.37)、1.51.10
30キロ~フル 44.09(3.37)、2.35.19

ピッチ190、ストライド1.44
上下動7.2cm、左右差51.0:49.0

<レポート>
①ウォーミングアップは無し。股関節回りの動的ストレッチのみ施行した。最初の1キロは3分46秒。

②10人くらいの先頭集団(キロ3.35くらい?)がいて付いていきたい衝動に駈られたがここは我慢。今日の目的は15,30キロのペース切り替え。30キロ以降しっかりとフルマラソンを走る事。

③アルファフライのリズムに逆らわずピッチを185-188くらいに落としてゆったり走行。5キロ19分ペースのランナーが1人いたので風避けにさせて貰った。
(やや北東の風が強かった)

④15キロ56分57秒で想定通り。ここからピッチを190前半にアップ。1人だとキロ3.40くらいで走るつもりだったが丁度キロ3.35で走るランナーが前にいたので「一緒に頑張りましょう」と言い走行した。

⑤15-25キロまで引っ張って貰ったので25-30キロは先頭を交代した。30キロ通過が1時間51分10秒。Averageキロ3.42で自己ベスト(2.36.25)ペース。

⑥ここからが本当のフルマラソン。完全単独走。
30-31キロ。この1キロが自分自身の未来を決めるのだと言い聞かせ「おおおおお!!走れ!!!」と思いっきり叫び散らしてスパート。
(周囲に迷惑をかけてしまったかもしれない)
この1キロは3分25秒。これで良い。
30-35キロ区間は17.30を出すためにかなり頑張ったけれど18.00。
かなり人が増えてきて避けながら走行した影響もありそうだ。

⑦35キロ通過が2.09.10。何とか自己ベスト更新ペース。
35-40キロ。この5キロもスパート出来れば本物なのだがちょっと疲れた印象。とにかく腹筋を出して両腕をしっかり強く振る事だけを意識した。

⑧40キロ通過が2.27.33。自己ベスト更新を確信。
40キロ以降を最速ラップにしようともう一度スパート。7.46(キロ3.32)で終了した。

<感想>
①ハーフマラソン、フルマラソンを1周3.3キロの周回コースで開催しており、周回を追うに連れて人を避けて走る形となった。
大回りするのは致し方ないので大きな人を見つけては風避けに利用した。

②ピッチとストライドについて。
・0-5キロ ピッチ187、ストライド1.40
・5-10キロ ピッチ187、ストライド1.40
・10-15キロ ピッチ186、ストライド1.43
・15-20キロ ピッチ191、ストライド1.46
・20-25キロ ピッチ191、ストライド1.47
・25-30キロ ピッチ191、ストライド1.46
・30-35キロ ピッチ191、ストライド1.48
・35-40キロ ピッチ190、ストライド1.44
・40キロ~  ピッチ191、ストライド1.46

これまで何度もアルファフライを履き玉砕してきたので今回はアルファフライのリズムに逆らわずにピッチを落として走る作戦とした。
最初の15キロはjogと同じピッチで余裕を持って走行。
15-30キロは190前半を維持。
ここまでは作戦通り。
30キロ以降ピッチを195にするつもりだったが実際に出来たのは30-31キロの1キロのみ。そこからは維持出来ず190前半となった。
やはりまだまだ臀部の出力不足が課題かと思う。
(今後は臀筋下部の補強を増やす予定)

③終始アルファフライの反発が痛い、後半脚が売り切れるという現象は生じなかった。
従来は自分のリズムであるピッチ195に持ってこようとしてアルファフライに力負けしていた感じがある。
ヴェイパーフライNEXT%は自分のリズムで走らせてくれるのだがアルファフライはそういうシューズでは無い気がする。
「僕が走るからサポート頼むよ!」→ヴェイパーフライ
「仕方ない。走らせてやるよ!」→アルファフライ
こんなイメージ(持論)。

ただ1回の成功体験で履きこなせたと言うのは愚の骨頂。2週間前の1人フルでは見事に玉砕した。
何度も何度もこういう練習を繰り返す必要がある。

④αFでもVFでも腹筋と両腕を意識するのは変わり無い。エアポッドの着地や骨盤の意識はほとんど持たない。
(腕振りと肩甲骨から骨盤を動かすイメージ)
強いていうなら着地前にわずかに、本当にわずかに、脛骨を前に出すくらい。

⑤終わった後は嬉しくてたまらなかった。2週間前の1人フル4回目では悔しくて悔しくて帰りの車で涙を流していたけれどあの悔し涙があったからこそ今日自己ベストを出せたのだと思う。
何度負けても情熱を絶やしてはいけない。
やけ酒して風前の灯火でも良いから自分の可能性を信じる事が大切だと思った。

明日からまたコツコツと積み上げていこう。

3月走行距離122.7キロ

コメント

  1. takaki より:

    2週前に一人フル走ってこの記録は凄いです
    年齢的なものもあると思いますが、その間隔では無理だな~
    ピッチの速さがスピードに繋がってる感じですね
    アルファフライを使いこなすって格好良いです
    自分も秋には試してみようかな。。
    まずは4月初めのフルマラソンで自己ベストを目指してみようと思っています

    • まさあき まさあき より:

      takakiさんコメントくださりありがとうございます。
      2週間前の1人フルは30キロ走のようなものなので何とかなったのだと思います。
      あとは厚底シューズの恩恵ですね。思いっきり走ってもダメージが少ないです。
      まだまだアルファフライを使いこなせたとは言えません。フルマラソンで成功したのはたったの2回で失敗は数知れず(笑)
      ぜひ何度もチャレンジしてくださいね!!
      失敗に失敗を重ねて成功が生まれると思います(^_^)

タイトルとURLをコピーしました