プロフィール
まさあき

運動大嫌い、陸上経験0、体重は最大で95kgありましたが64kgまで減量しました。
21歳から33歳まで13年間のマラソン歴。
「フルマラソンの自己ベスト」
・公認2時間38分03秒(2021/12月奈良マラソン)
・非公認2時間35分19秒(2021/3月第43回大阪フルマラソン)
記録志向のマラソンやレースからは退き、現在は二児のパパとして子育て+趣味としてランニングを満喫しています。

まさあきをフォローする

週間練習記録2021.12.20-12.26&30キロレース&クリスマス

練習日記
スポンサーリンク

週間練習記録2021.12.20-2021.12.26&30キロ走&クリスマス

月曜日 105分間回復走15.2キロ(6.57)
夕方 AMTマシン110分間18キロ

火曜日 100分間jog17.8キロ(5.38)
夕方 AMTマシン60分間10キロ

水曜日 ★1キロインターバル×7本合同(平均キロ3.18.4)、繋ぎ60秒jog180m
(3.20、3.19、3.19、3.19、3.17 、3.18、3.17)、計27キロ
夕方 AMTマシン95分間15.4キロ

木曜日 100分間jog19キロ(5.16)+80m流し4本
夕方 AMTマシン90分間14.9キロ

金曜日 デカフェ休養日、60分間jog11.3キロ(5.19)

土曜日 ★大阪ランナーズトライアル30キロ1時間50分35秒(平均キロ3.41.2)、強風
(17.56→18.05→18.33→18.32→18.47→18.42)
、計36キロ
夕方 80分間回復走12.0キロ(6.40)

日曜日 120分間回復走18キロ(6.41)
夕方 AMTマシン100分間16.4キロ

※()は1キロ当たりの平均ペース
※★はポイント練習
※デカフェ休養日は朝の補強トレーニングもお休み
※AMT:アダプティブモーショントレーナー

朝の平均体重64.7kg
8run 156.3キロ/週、+AMT74.7キロ

12月1週目85.6キロ
(11月5週目と合わせて122.7キロ)
12月2週目124.9キロ
12月3週目116.8キロ
12月4週目156.3キロ

12月走行距離486.6キロ

今週は左臀部の故障を治しながら30キロレースでした。強風で結果は出ませんでしたが奈良マラソンよりも自身のパフォーマンスは高く最後まで気持ちを切らさず走れたのは収穫です。
12月は強風下でのポイント練習が多く結果は中々出ませんが、凄く鍛えられている感じがします。気象条件の良い時に良いタイムを出すよりも強くなれますしポジティブにやっていきたいですね。

 

日常では家族でクリスマスパーティー

一家団欒となりました。来週は一年で一番好きな一時であるお正月。目一杯楽しみたいと思います。

12月20日凡走後の贈り物が2つ

<練習記録>

105分間回復走15.2キロ(平均キロ6.57)
ピッチ177、ストライド0.82
上下動6.7cm、左右差49.2:50.8
・気温5℃晴れ
・シューズ:インヴィンシブル
・新居周辺の1周300m公園(土と芝生)

 

こんにちは。

まずは昨日防府読売マラソンを走った方々お疲れ様でした。スタート時は風速10m/sを超える暴風だったとか。公式ホームページではレース中も北西の風3〜4m/sと記載されておりタフなコンディションだったのでは無いかと思われます。

フルマラソンで一生懸命ベストを尽くしたならばそれで良いのでは?と思いますが、実際ある程度の結果が出ないと自分自身を納得させられない気持ちも良くわかります。
僕自信も金沢マラソン2.43.45。その時のベストを尽くしたつもりですが奈良マラソンまでの1ヶ月は日々悔しくて悔しくて堪りませんでした。
奈良マラソン2.38.03。こちらも納得はいかないもののその時のベストを尽くし、一応公式公認PBを出せた事で何とか良かった?というかほっとした気持ちでした。金沢の凡走があったから故障を押してでも走れたのかもしれません。
レースの結果が悪かった人ほど得たものは大きいはず。次のレースで大きく飛躍して欲しいです。

 

あ、余談ですが昨日僕の10キロレース36.54は凡走!分かってますよ!(笑)
後半17分46秒ならせめて35分30秒くらいは出さないといけませんよね。あの10キロコースをキロ3.16で走った事のある仲間がキロ3.29まで落ちてたので昨日の暴風では仕方ないかなと無理矢理自分を納得させました。

まあ元々僕は練習し過ぎるタイプなのでこの凡走は神様からの贈り物。「フルマラソン後1週間くらいは休め!」と言われたのだと思っています。

そしてさらにもう一つの贈り物が!モチベーションの上がらない気持ちを乗り越え、暴風10キロレースに出場した事でとても良い刺激+耳寄りな情報を入手しました!

「え?なになに?大晦日にキロ3.30で30キロ走練習会をして走り納め?」

おお!どっかの誰かさんは奈良マラソンの反省としてキロ3.30で30キロ走しないとダメ!と言っていた気がします。
とは言え今の僕の走力では10キロで終わるのがオチ。あまり時間はありませんが何とかします。
故障もまだ完治はしていませんが前向きに楽しく頑張りたいと思います!

 

<走る前の補強>
補強トレーニング547回目。
・肩関節、股関節の動的ストレッチ、足関節上げ下げ90秒、バランスディスク片足立ち左右2分間→バランスディスク上で片足スイング左右10回、レンジ左右20回→閉眼片足立ち左右30秒→ドラゴンフライ左右30秒→片足スイング左右10回、片足ジャンプ左右20回
・左片足リバースプランク1分間、ヒップリフトキープ2分間→左片足ヒップリフトキープ1分間

<身体の状態、食べ物>
今朝の体重は65.0kg。目標体重は64.0kg。
主観的体調は50%。
昨日冷たい暴風に曝された影響+昨夕の筋トレで倦怠感強め。
昨日のレースも行く事さえ憂鬱、なおかつ暴風で結果が出ない事は分かっていた。1年前の自分ならばレースに出ず家で酒を飲んでいただろう。12月に入り結果は出ないし故障で調子も上がらずどん底状態。投げやりになりたくなる。それでもこういう時に笑える人間になりたい。辛さを微塵も感じさせずに笑顔で走れる強いランナーになりたいと思っている。

今朝のお菓子は無し。

 

<感想>
①キロ7.30から開始。以後7分前後のペース。

②時折左ハムストリング上部全体に突っ張り感あり。左臀部外側やハムストリング外側上部に限局した嫌な痛みは無くなってきた。少しずつ良くなっているのは分かるけれど時間はかかると思う。走りながら治すという事は耐え忍ぶ覚悟が必要。辛い状況だけれど頑張りたい。

③明日もゆっくり走る予定。

12月21日防府読売マラソンの思い出

<練習記録>

100分間jog17.8キロ(平均キロ5.38)
ピッチ181、ストライド0.98
上下動6.8cm、左右差50.4:49.6
・気温5℃晴れ
・シューズ:インヴィンシブル
・新居周辺の1周300m公園(土と芝生)

 

こんにちは。2020年度から走る前の補強を開始し、
昨年走る前の補強は通算247回でした。
今年初めに、
「今年度は300回補強を行う!」
と決意し昨日でめでたく今年度の補強300回目となりました。
速くなるために補強が必須とは思いませんが、
来年度も「強くなりたい」ならばコツコツと補強を続けようと思います。

 

今日は防府読売マラソンの思い出を少し。僕が防府読売マラソンに出場したのは2019年度のみ。
1ヶ月前の神戸マラソンで2.38.35PBを出してサブ35を狙った初めてのレースでしたが…

酷すぎる!(笑)

良い集団に付いて走る事が出来ましたが、まともに走れたのはハーフまで。2時間54分27秒と大失速でした。

練習単独30キロ走をキロ3.40でこなせていたのでサブ35を狙う価値はあったかと思いますが、右足のシンスプリント、練習による内臓疲労等で身体は軽く仕上がり全く調整がうまくいきませんでした。

そして今振り返って一番足りていなかったと思う事は、

「フルマラソンを走る気持ちとスタミナ」

です。後半の歯止めのかからない失速は情けないですし25キロ以降のラップは気持ちが切れた証拠。端的に弱いランナーだなあと思います。
当時は補強も形だけのものでしたが、体重は今より軽くサブ35を狙うスピードはあったのかもしれません。
良い時は走れるけれど少しでも悪い要素があれば修正出来ない、目標タイム+数分でまとめる事も無理。25キロ以降をキロ4分前後で粘れば2時間40分切り、2ndベスト記録さえ見える状況なのに考えもしなかった。いわゆる0か100かのランナーです。

速さと強さを兼ね備えるのは難しいのですが、強く速いランナーを目指して頑張りたいですね。

 

<走る前の補強>
補強トレーニング548回目。
・肩関節、股関節の動的ストレッチ、足関節上げ下げ90秒、バランスディスク片足立ち左右2分間→バランスディスク上で片足スイング左右10回、レンジ左右20回→閉眼片足立ち左右30秒→ドラゴンフライ左右30秒→片足スイング左右10回、片足ジャンプ左右20回
・リバースプランク1分間×2セット、左片足リバースプランク1分間×3セット、ヒップリフトキープ2分間→左片足ヒップリフトキープ1分間
・クランチ100回、腕立てふせ15回、プランク3分間、サイドプランク左右1.5分間、ダイアゴナルプランク左右1分間

<身体の状態、食べ物>
今朝の体重は65.4kg。目標体重は64.0kg。
主観的体調は60%。
疲労はまだまだ抜けず。11月からジムのAMTトレーニングを追加。ランニングに類似した動作でキロ6分jogと同等の感覚。着地衝撃がない分負荷は少ないがランニングの1/2程と考えると11月は月間750キロ相当の負荷。今月は疲労できつくて当たり前。

今朝のお菓子は無し。

 

<感想>
①キロ7.10から開始。以後6.40〜5.10程のペース。疲れを溜めているので切れ味は皆無だけれどようやくまともなダッシュが出来るようになってきた。左臀部外側下部の張り、左ハムストリング外側上部の張りはだいぶ改善。残るは左臀部中央奥の方のコリ。ここが根本的な原因か。

②左臀部、ハムストリングの張りは今に始まったことではない。夏場のスピード練習でも時折感じ、10/31の金沢マラソンレース後から顕在化した。その後騙し騙し練習し奈良マラソン1週間前に悪化して痛くなった。きちんと故障部位と向き合いケア+補強をした事で奈良マラソン前よりは明らかに良くなっている。11月良い練習を積み12月はどん底状態だけれど、それは身体の声を聞き代償を支払っている証拠。良い時と悪い時合わせてマラソン。現状だけを見て嘆かず大局を見据えたい。2月の別大、大阪マラソンの流れを踏まえると1月上旬のハイテクハーフマラソンまでは底でも良いというかきちんと膿を出した方が良い。あと約20日間が今シーズンの正念場。

③明日は早朝練習会。1キロインターバル7本(キロ3.15-20、繋ぎ60秒jog)の予定。左臀部の張りが強ければjogに変更するつもり。

12月22日1キロインターバル×7本合同

<練習記録>

1キロインターバル×7本(平均キロ3.18.4)、繋ぎ60秒jog180m
(3.20、3.19、3.19、3.19、3.17、3.18 、3.17)

ピッチ195前後、ストライド1.48〜1.55

・アップ、クールダウン合わせて計27キロ
・気温6℃晴れ
・シューズ:アルファフライ
・アップ、クールダウン:ズームターボ2
・高低差10m程の起伏コース。
・コース上の距離表示で計測。
・設定ペースはキロ3分15〜20秒。

 

こんにちは。奈良マラソンを除けば12月のポイント練習は今日で4回目。
・12/1 1キロインターバル5本 暴風
・12/5 15キロ走 強風
・12/19 10キロレース 超暴風

「なんの恨みがあるねん!(笑)」
と叫びたくなるくらい12月は風にこてんぱんにされてきましたが、ようやくまともな練習が出来ました。

これも全ては仲間のおかげ。
朝4時に起きて準備をしている時には、
「左臀部の張りも中々治らないし奈良マラソンの疲労も中々抜けないし、もうランオフしようかな…」
という気持ちでした。

左ハムストリングの突っ張り感はかなりとれてきて脚が上がるようになってきたのですが、まだ左臀部のコリは残っています。
昨日は左臀部中央奥の方が痛み、今日は左臀部外側下部の方が痛みました。走っていてずっと痛いわけではなく時折突っ張り感が出たり消えたり。11月負荷をかけた分そう簡単には治りませんね。ただ痛みの部位が移動するのは改善の兆しかと思います。

ランオフも良いと思いますし治しながら走れるのならそれもまた良し。自分の行為に責任を持って後悔のないようにしていきたいです。

 

<走る前の補強>
補強トレーニング549回目。
・肩関節、股関節の動的ストレッチ、足関節上げ下げ90秒、バランスディスク片足立ち左右2分間→バランスディスク上で片足スイング左右10回、レンジ左右20回→閉眼片足立ち左右30秒→ドラゴンフライ左右30秒→片足スイング左右10回、片足ジャンプ左右20回
・リバースプランク1分間、左片足リバースプランク1分間、ヒップリフトキープ2分間、左片足ヒップリフトキープ1分間
・クランチ100回、腕立てふせ15回、プランク3分間、サイドプランク左右1.5分間、ダイアゴナルプランク左右1分

<身体の状態、食べ物>
今朝の体重は64.9kg。目標体重は64.0kg。
主観的体調は65%。
倦怠感あり。身体の芯の部分が重だるい。左ハムストリングの突っ張りはかなり治ってきた。

今朝のお菓子は唐芋レアケーキ&宝達&おかき。

<感想>
①いつもの早朝練習会メンバーで構成。超速ランナー2名と僕。今日のテーマは余裕を持って走る事。

②ウォーミングアップから左臀部外側下部に張りを感じた。本練習、クールダウンでも同様。張りの出ない時もある。

③1,2本目は動きにくく苦しかったが3本目以降動きが良くなった。キロ3.20ではある程度余裕を持って走れたがキロ3.15では少し無理をしている感じ。ラスト7本目はキロ3.10ペースとなり500mまで付いていったものの、明らかに無理をしているのでペースを戻して終えた。

④明日はゆっくりjogの予定。

12月23日土曜日はTMレボリューション?

<練習記録>

100分間jog19キロ(平均キロ5.16)+土で80m流し4本
ピッチ180、ストライド1.06
上下動7.0cm、左右差49.9:50.1
・気温3℃晴れ
・シューズ:インヴィンシブル
・新居周辺の1周300m公園(土と芝生)

 

こんにちは。昨日1キロインターバル7本(キロ3.20〜3.15、繋ぎ60秒jog)の練習をしましたが、
約5ヶ月前の今年7月24日。同じ設定で練習をしていました。
<比較>
・5ヶ月前 気温28℃
1キロ7本→6本で×(平均キロ3.16.5)
(3.15、3.17、3.17、3.16、3.17、3.17)
ピッチ200〜203、ストライド1.46〜1.48
・昨日 気温6℃
1キロ7本(平均キロ3.18.4)
(3.20、3.19、3.19、3.19、3.17、3.18、3.17)
ピッチ195、ストライド1.48〜1.55

気温が異なるので一概には言えませんが夏場7本こなせなかったメニューがある程度余裕を持って7本こなせた事、加えてゆったり大きく走れるようになった事。素直に嬉しいです。
今シーズンフルマラソンで突き抜けるような結果はまだ出ていませんが、夏場泣きながら走った努力は無駄ではないと信じたいです。

 

さて今週土曜日に長居公園で30キロのレースがあります。1周2.813kmの外周を利用した小規模の大会なのですが、

「えええ!まさかの強風!(笑)」

9時40分スタートなので風速5〜7m/sくらい。ただ長居公園のスタート地点付近は西から東に風が吹き抜けるんですよね。つまり体感的にはそれ以上なのではないでしょうか(笑)

防府読売マラソンに出場した僕の師匠である琵琶湖ランナーは、
「終始TMレボリューションだった(爆笑)」
と仰っていましたがついに僕もTMレボリューションを味わえるかもしれません!(汗)

キロ3.35前後で走りたいけれどTMレボリューションじゃあ厳しいかな?
大晦日の30キロ(3.30)合同練習会は分不相応で不参加に決めたし年内の30キロ走は土曜日でおしまい。頑張りたいと思います!

 

<走る前の補強>
補強トレーニング550回目。
・肩関節、股関節の動的ストレッチ、足関節上げ下げ90秒、バランスディスク片足立ち左右2分間→バランスディスク上で片足スイング左右10回、レンジ左右20回→閉眼片足立ち左右30秒→ドラゴンフライ左右30秒→片足スイング左右10回、片足ジャンプ左右20回
・リバースプランク1分間、左片足リバースプランク1分間、ヒップリフトキープ2分間→左片足ヒップリフトキープ1分間
・クランチ100回、腕立てふせ15回、プランク3分間、サイドプランク左右1.5分間、ダイアゴナルプランク左右1分間

<身体の状態、食べ物>
今朝の体重は64.1kg。目標体重は64.0kg。
主観的体調は65%。
体調は普通。フルマラソン後の重だるさは少し抜けてきた。左ハムストリングの張りもとれている。左臀筋下部の張りはまだ残っている。

今朝のお菓子は無し。

 

<感想>
①キロ6.15から開始。以後5.40〜5.00程のペース。

②時折左臀筋中部の奥、中部の内側、下部に突っ張り感あり。筋膜痛のような違和感に近い。それでも左ハムストリングの張りがとれてきた事で踏み込み、流しがまともに出来るようになり、奈良マラソン前よりも状態が良くなってきた。久しぶりにjogの感触が良かった。

③明日はランオフまたは軽めのjogの予定。

12月24日ニューボーンフォト

<練習記録>

60分間jog11.3キロ(平均キロ5.19)
ピッチ180、ストライド1.05
上下動7.0cm、左右差49.9:50.1
・気温3℃晴れ
・シューズ:インヴィンシブル
・新居周辺の1周300m公園(土と芝生)

 

こんにちは。奈良マラソンから12日間が経ちようやく身体の芯の部分の重だるさが抜けてきた気がしたのですが…

何となく喉奥に違和感。風邪のひき始めかもしれません。

奈良マラソンは累積標高400mのコース。2時間38分03秒という記録ですが平坦コースであれば2時間35分を切る出力感だと思うので、やはり僕の中では相当頑張ったのでしょう。
金沢マラソンの時も頑張りましたが回復の速度が全然違いますね。まあそれだけ力を出し切ったという事ですし幸せな事です。

今日は元気を出すためにニューボーンフォトをアップしてみました。

癒やされますね♪

心労の回復に期待しましょう。

 

<走る前の補強>
無し

<身体の状態、食べ物>
今朝の体重は未計測。目標体重は64.0kg。
主観的体調は60%。
倦怠感あり。ぼんやりしている。
今朝のお菓子は無し。

 

<感想>
①デカフェ休養日。キロ6.30からスタート。以後キロ5.30〜5.00程のペース。

②時折左臀部中央、外側に突っ張り感はあるが強さ、頻度ともに減りしっかりと踏み込めるようになってきた。左脚の縦回転を修正しjogの左右バランスが整ってきたからだろう。レースペースでフォームを修正するのはかなり難しいが、このままjogを洗練していけば故障は治るはず。

③明朝は30キロ走。早朝練習会メンバーと共にキロ3.40→3.30で走る予定。

④明日夜はクリスマス。義理のご両親、妻、子供達でクリスマスパーティー。楽しい時間にしたい。

12月25日大阪ランナーズトライアル30キロ

<大阪ランナーズトライアル30キロ結果>

1時間50分35秒(平均キロ3.41.2)
(17.56→18.05→18.32→18.33→18.47→18.42)

ピッチ190、ストライド1.43
上下動6.9cm、左右差50.9:49.1
・アップ4キロ、クールダウン2キロ合わせて計36キロ
・気温11℃〜12℃晴れ、強風(西風6〜7m/s)
・シューズ:アルファフライ
・アップ、クールダウン:ズームターボ2

こんにちは。今日の30キロレースではTMレボリューションを存分に味わってきました!(爆笑)
いや〜ほんと爆風にこてんぱんにされましたねえ(泣)
普段一緒に練習しているメンバーに終始引っ張って貰ってもこの有り様でした。
キロ3.35で走り切るつもりでしたが、長居公園スタート地点付近の1キロで半端なく風が吹いていて10キロで打ち上がり。残り20キロはひたすらメンタルとスタミナの戦い。風は本当に体力を削られますね。良いトレーニングになりました♪

何とか1時間50分を切りたかったのですが本当に精一杯な感じ。20キロ以降は脚に力入らず。とにかく最後まで気持ちを切らさず頑張ったので今日のところは満足です。まあ気象条件が良ければキロ3.35でもう少し押せるでしょう。

左臀部の故障も良くなってきて2週間前の奈良マラソンより状態は良く感じたのですが残念!
奈良マラソンのアップダウンもキツかったけれどTMレボリューションもキツいですね(笑)

今月は呪われたかのような強風ポイント練習が続いていますが、めげずに頑張りたいと思います!

 

<走る前の補強>
補強トレーニング551回目。
・肩関節、股関節の動的ストレッチ、足関節上げ下げ90秒、バランスディスク片足立ち左右2分間→バランスディスク上で片足スイング左右10回、レンジ左右20回→閉眼片足立ち左右30秒→ドラゴンフライ左右30秒→片足スイング左右10回、片足ジャンプ左右20回
・ヒップリフトキープ2分間→左片足ヒップリフトキープ1分間、リバースプランク1分間、左片足リバースプランク1分間
・クランチ100回、腕立てふせ15回、プランク3分間、サイドプランク左右1.5分間、ダイアゴナルプランク左右1分間

<身体の状態、食べ物>
今朝の体重は64.3kg。目標体重は64.0kg。
主観的体調は75%。
まだ少し左臀筋外側に張りを感じる。3週間前の長居公園15キロ合同時がピークで2週間前の奈良マラソン時よりも緩和。奈良マラソンよりも状態は良い。
少し喉のイガイガ感あり。風邪?乾燥による影響?

 

今朝のご飯はどら焼き宝達&満天の星大福&おかき。

<感想>
①4時30分起床。9時40分スタート。最初の1キロは3.34。普段一緒に練習しているメンバーに引っ張って貰った。

②西風がかなり強く1周毎に削られる展開。10キロ36.01で既に打ち上がり気味。10キロ以降は強風で給水をする余裕も無くなった。以後5キロ辺り30秒ペースを落とし走行。20キロ73.06。何とか30キロ1時間50分以内で走りたかったけれど西風はどんどん強まり残りの10キロはフルマラソンの30キロ以降同等のキツさだった。

③25キロからは強風による冷えから腹痛あり。何とか堪えて走りきった。ラスト10キロは37.29(キロ3.45)。最初の10キロのペースがキロ3.36なのでぎりぎり許容範囲。いつ心が折れてがくっとペースダウンするかヒヤヒヤした。

④本練習後、練習仲間とカレーうどん屋さんへ。

とても美味しいカレーうどんだった。引っ張ってくれたお礼を伝えた後80分間の回復走。

左臀部の張りがかなり緩和していた。
本練習、夕方の回復走合わせて計48キロ。
ここから巻き返していこう。

⑤明日はゆっくりjogの予定。

12月26日クリスマスパーティー

<練習記録>

120分間回復走18キロ(平均キロ6.41)
ピッチ176、ストライド0.85
上下動6.9cm、左右差49.3:50.7
・気温3℃晴れ
・シューズ:インヴィンシブル
・新居周辺の1周300m公園(土と芝生)

 

こんにちは。昨夜はクリスマスパーティーでした。

久しぶりにワインをがぶ飲みしました(笑)
まあ今月は左臀部の故障を抱えながら頑張りましたからね。この1ヶ月間は毎日痛み、違和感に耐えながら走るメンタルとの戦いでした。ポイント練習も強風続きで全く結果は出ない。それでも必要な補強と左脚のフォームを一から見直す。回復を優先しお酒は飲まない。イライラせず副交感神経を優位にして極力回復を促す。調子の悪い時、故障の時こそその人の本当の姿が現れます。昔より少しずつ強くなれていたら嬉しいですね。

 

さて昨日の30キロ走ですが後半は机が倒れるくらいの暴風。気象庁によると風速8m/sにまでなったようです!
奈良マラソンの激坂。昨日の暴風30キロ走。もはや僕は無敵メンタルじゃないでしょうか!(笑)

昨日はラスト1キロだけピッチ193〜195に上げましたが終始ピッチ190でした。ストライドは1.48→1.40。平均1.43。暴風で削られてどんどんストライドが落ちた展開。


暴風でメンタル折れそうになりながらも意外と冷静。フルマラソンではこの後の12.2キロでピッチを上げて粘る必要があるのでしっかりとフルマラソンを意識した30キロ走になって良かったです。

これに対して1年前、風の無い条件下の長居公園で25キロ走を平均キロ3.40で行いましたが、

最初の10キロ(キロ3.36)はピッチ196、以後キツくなってピッチ192。全体としてピッチ194、ストライド1.42。

同じような練習でも内容が全く異なりますよね。1年前は5キロ18分ペースをピッチ190で走る力は無くピッチを上げざるを得ない。その結果すぐにしんどくなってしまう。そもそも25キロの先を見て走っていない。

今は5キロ18分前後ならばピッチ190でゆったりと大きく走れる。勿論上下動は以前同様抑えながら。昨日は強風に対して撃沈しましたが、自分のコンディション、コース、気象条件が整えばピッチ190、ストライド1.45〜1.48くらいで押していけるのだろうなあと予測出来ます。

結果は全く伴っていませんけれどね(笑)

それでも1年前よりは成長を感じているのでこのまま頑張りたいと思います!

 

<走る前の補強>
補強トレーニング552回目。
・肩関節、股関節の動的ストレッチ、足関節上げ下げ90秒、バランスディスク片足立ち左右2分間→バランスディスク上で片足スイング左右10回、レンジ左右20回→閉眼片足立ち左右30秒→ドラゴンフライ左右30秒→片足スイング左右10回、片足ジャンプ左右20回
・リバースプランク1分間、左片足リバースプランク1分間、ヒップリフトキープ2分間→左片足ヒップリフトキープ1分間

<身体の状態、食べ物>
今朝の体重は64.6kg。目標体重は64.0kg。
主観的体調は60%。
昨夜は浅眠。ワインの影響もあるけれど30キロ走のアドレナリンもありそう。両側臀部に疲労性の張りあり。やや左臀部優位。

今朝のお菓子は無し。

 

<感想>
①キロ7.10から開始。以後7.00〜6.30程のペース。まるでピッチは上がらず。昨日しっかりと踏み込んだ影響か。

②両側臀部が瀕死。まあ当然そうなる。時折左臀部の外側に突っ張り感はあるが、しっかりと左脚の縦回転フォームを修正すれば緩和。あともう少し。

③明日もゆっくりjogの予定。

12月走行距離484.6キロ

コメント

タイトルとURLをコピーしました