プロフィール
まさあき

運動大嫌い、陸上経験0、体重は最大で95kgありましたが64kgまで減量しました。
21歳から33歳まで13年間のマラソン歴。
「フルマラソンの自己ベスト」
・公認2時間38分03秒(2021/12月奈良マラソン)
・非公認2時間35分19秒(2021/3月第43回大阪フルマラソン)
記録志向のマラソンやレースからは退き、現在は二児のパパとして子育て+趣味としてランニングを満喫しています。

まさあきをフォローする

不調の原因

練習日記
スポンサーリンク

<練習記録>

jog10キロ(平均キロ5.00)+ラスト登り坂1キロ(3.33)
ピッチ182、ストライド1.09
上下動7.3cm、左右差51.2:48.8

・気温0℃雪
・シューズ:インヴィンシブル
・自宅近くの起伏ロード

 

こんにちは。今日は真面目なお話。

尊敬する方から心に残るメッセージを頂いたので不調の原因について記載したいと思います。

僕なりの結論としては、

「冬場に汗をかきにくい」

事が不調に繋がっていると思います。

僕は夏場比較的走れる方で100分間走れば体重4,5kgが減るくらいの発汗量。でもそれくらい汗をかいて身体が解れて調子良いんですよね。

ずっと僕のブログを読んでくださっていれば分かると思うのですが、真夏の週末セット練習、9,10月の距離走、11,12月のレースペース走。かなり良い練習の積み上げが出来ていて「今何でそんな走れないの?」という感じですよね。本当にその通り。

年末年始の走り込み疲労も確かにあるかも?ですが、120〜150分間jogとか今に始まったことじゃないし夏場も毎日20〜25キロ走っていたんですよね。昨夜鍼灸治療院に行き診て貰った時もむちゃくちゃ脚が張っていたり疲労が溜まっている感じではありませんでした。

また少し話は逸れますが、2日前の水曜日に30キロ走(キロ3.45)を行い昨夜鍼灸治療院で診て貰ったところ、

・両側臀部がまずまず張っている
・やや左優位で内転筋も張り気味
・ふくらはぎ、ハムストリングはさほど張っていない
・背中もさほど張っていない
・メンタルは置いといて身体としては土曜日に30キロ走普通に出来る(笑)
ざっくりとこんな感じでした。

 

12月に診て貰った時は、左ハムストリングの張りが強くて左臀部はさほど。右臀部と右ふくらはぎが張る状態。
つまり左臀部をしっかりと使えていない状態だったんですよね。これは昔から僕の癖で、右の方が筋力も強く右を軸足として左脚を外から内に合わせにいくような走りになりやすいです。
分かっていても修正出来ず、jogでも左右バランスが乱れ案の定奈良マラソン1週間前に左ハムストリング外側、左臀部外側を故障しました。

奈良マラソン後しっかりフォームバランスを見直しコツコツ補強して、最近のjogや一昨日の30キロ走の走り方は悪くないんですよね。アルファフライで飛ばされて仰け反り背中が張る訳でもない。両側臀部、内転筋も使えている。

つまり11,12月よりも両側臀部を使える今の方が走れるはずなんですよ。

ただ一昨日の30キロ走ではむちゃくちゃ苦しくて一杯一杯な状況。心肺や脚がキツいんじゃなくて動かない身体を動かすのが苦しい感じです。実際ストライドも伸びてないので寒さで股関節が固まってるのだと思います。

これは中々難しい問題でマラソンを始めるずっと前、中学生の頃くらいからmy birthday(1/24)付近は不調になるんですよね(汗)
あ、お誕生日はどうでも良いですね(笑)

夏場いっぱい元気に走り回って汗かいて冬場は冬眠。恐らく極めて動物的なタイプなのでしょう。昨シーズンは暖冬で助かったけれど、それまでは毎シーズンこの一番寒い時期に故障、不調でした。

体質的な面は変えられないので問題はその対策ですよね。

120〜150分間ゆっくりjogは夏場は良くても寒過ぎる今の時期はかえって逆効果。身体を固くしているのかもしれません。尊敬する方のお言葉で確かにその通りだなと思いました。
人よりも冬場身体が固まりやすいならしっかりと厚着する。夏場以上にもっと入念に股関節回りを解す。長風呂、ストレッチも欠かさず。こんなところかなと思っています。

 

長々と書きましたがパフォーマンスが戻ってくるのは毎年2月下旬〜3月上旬の少し寒さが緩み始めたところ。

という事は、
「2月27日大阪マラソンではサブ35楽勝なんだな!?」
と言われると、
「え…ちょっと待って…(汗)」
という感じですが(笑)

とにかく!苦手だろうが何だろうが走るしか無い!練習頑張ります!

 

<走る前の補強>
なし

<身体の状態、食べ物>
今朝の体重は未計測。目標体重は64.0kg。
主観的体調は65%。
体調は普通。特に脚の違和感は無い。

朝のお菓子は無し。

 

<感想>
①デカフェ日。キロ5.45〜4.50程のペース。寒すぎて最初の40分間は2日前の30キロ走と同じ苦しさ。とにかく止めたくて仕方がなかった。だらだらjogしても不調になるだけなので10キロでさくっと終えた。

②ラスト1キロ登り坂で刺激走。3分34秒、ピッチ198、ストライド1.39。もふもふ長ズボンを着用しているのでまあこんなものかなと思うのだけれど、それよりもレースペースだと一瞬で身体と手が冷え固まった事が問題。これ以上の厚着は難しいしどうしたものか。。。

③明日の練習メニューは明朝決めるつもり。

1月走行距離516.7キロ

コメント

  1. とし より:

    雪が降ってたんですか?
    ってか、汗をかく量が少ない?
    「かけない」ではなく、練習量が少ないということですか?
    冬に夏と同じ以上に汗をかく人はいないですもんね。
    ぼくには、「無理しないで頑張って下さい」としか言えません。
    奥様やお子様のためにも… ね。
    すみません。

    • まさあき まさあき より:

      としさん、いつもコメントありがとうございます。
      今日は雪の舞い散る中jogでした。
      すみません、正しくは「汗をかけない」ですねm(__)m恐らく相当汗をかかないと調子を落としてしまうタイプなんだと思っています。
      いえいえ、としさんが謝る事など何一つないですよ。いつも励ましのお言葉とても嬉しいです(^^)
      中々厳しい状況ですが、前向きに頑張りたいと思います!

  2. アルス より:

    色々と詳しく原因・要因を記されていて参考になります!!
    ブログには書いてないけど、しっかりと治療院で身体をみてもらってるんですね(;゚д゚)
    ビックリしました。

    そうそうそう、
    いつも夏場の発汗量で体重の減り方もスゴいなと思っていたし、夏から秋にかけての土日のセット練習もスゴいなと思ってましたよ!!
    それなのに最近は??
    ってね(^_^;)

    やっぱり話の内容を考えると、そこまでテーパリングは意識しなくても良いのかなと思ってます。
    自分もレース4日前に30キロのロングジョグとかするくらいですし(笑)
    さすがにハイテクの直前はもう少し抑えてほしかったですけどね。

    自分とはタイプが異なるようなのでちょっと難しいですね。
    試しにランパンの内側に貼るホッカイロとかつけて走るのはどうでしょう??そしたらスムーズに股関節の動きが良くなりそうな気もします。
    けっこう真面目な意見です(笑)
    あくまでも参考程度にしてもらえたら嬉しいです(^-^)

    • まさあき まさあき より:

      アルスさん、コメントありがとうございます!
      そこまで書かなくてよいかな?と思っていたのですが、冷静に考えたらとても大切な要素ですよね。今後はちょくちょく記載していこうと思います(^^)

      そうなんですよ。最近はポンコツ過ぎて練習会に参加出来ません(泣)
      ハイテクハーフ3日前の20キロ走は反省しています。1週間前の17キロ(キロ3.35)ペース走で終わって調整すればもっと違う結果になったと思っています。jogはある程度しても良いと思うのですが、それなりのペース走は頻度、量を考えないといけないですよね。勉強になりました。

      ホッカイロ!昨日鍼灸の先生にも言われました!
      ぜひ試してみたいと思います!
      アルスさんは寒さにめちゃくちゃ強いですよね。おまけに雨にも強い!
      大阪マラソンの開催はだいぶ怪しいですが気持ちを切らさず頑張りたいと思います。アドバイスとても嬉しいです^_^

タイトルとURLをコピーしました