プロフィール
まさあき

運動大嫌い、陸上経験0、体重は最大で95kgありましたが現在65kgまで減量しました。
マラソン歴13年目。
「フルマラソンの自己ベスト」
・公認2時間38分03秒(2021/12月奈良マラソン)
・非公認2時間35分19秒(2021/3月第43回大阪フルマラソン)
記録志向のマラソンでは無く、家族とともに歩むマラソンを模索しています。レースよりも日々のjogが大好きです。
陸上経験の無い市民ランナーに役立つ情報をお届けできれば幸いです。

まさあきをフォローする

週間練習記録2023.9.4-9.10娘の七五三撮影会

練習日記
スポンサーリンク

週間練習記録2023.9.4-9.10娘の七五三撮影会

月曜日 95分間jog18キロ(Av㌔5.28)

火曜日 ランオフ

水曜日 ★10分間Tペース走3キロ(Av㌔3.26)計18キロ、気温27℃曇り

木曜日 90分間jog15キロ(Av㌔5.58)

金曜日 ランオフ

土曜日 ★40分間Mペース走11.04キロ40.24(㌔3.39.5)計23キロ、気温23℃晴れ

日曜日 ★180分間jog36キロ(Av㌔5.01)、気温23〜29℃晴れ

※()は1キロ当たりの平均ペース
※★はポイント練習、☆はプチポイント練習

朝の平均体重63.1kg
5run 110キロ/週

9月走行距離176キロ、walk35キロ

今週は9/10日曜日に娘の七五三撮影会でした。

ランニングの方はまだ暑くてやる気が出ないので、カロリー消費も兼ねて良い意味で適当に。楽しく走っています♪

 

日常では、
日曜日に七五三撮影会。

無事楽しく撮影会を終えました。
子供達が少し風邪気味なので体調変化に気を配りたいと思います。

9月4日破竹の勢い

こんにちは。

9月4日は麻雀ゲームについて。

先週は34戦中20勝でしたが、
そこから破竹の勢いで17戦16勝してM1リーグを制覇しました(笑)
51戦36勝。パパ麻雀強過ぎませんか?(笑)

これでRPGゲーム「オクトパストラベラー2」に集中出来ると思っていたら、

C3→C2→C1→B3→B2→B1→A3→A2→A1→M3→M2→M1と登り詰めた後、

まさかのG1リーグ登場!裏リーグ戦!
全くあの天下の「鉄緑会」ですらA1→SAクラスまでしか無かったのに(笑)
裏リーグ戦はレートが高いので勝負に出る時出ない時のメリハリを大切にしたいと思います。



ランニングの方は、

相変わらずマラソンへのモチベーションは行方不明…(汗)

9月4日は95分間jog18キロ(Av㌔5.28)でした。
・シューズ:インヴィンシブルラン3
・気温26〜27℃曇り
・今朝の体重62.6kg

もはや画像すら無し(笑)
故障に気をつけてぼちぼち走ります。

9月走行距離84キロ、+13キロwalk
(9月4日時点)

9月5日頂点に君臨&体重目標達成

こんにちは。

昨日に引き続き…

9月5日は麻雀ゲームについて。

どどん!

昨日の時点で51戦中36勝。
そこから4戦4勝してM1リーグの裏リーグGリーグを制覇。頂点に君臨しました!
ふう。久々に本気出しました〜♪
通算55戦40勝。勝率72%。強過ぎる!(笑)
高校時代に学校さぼってひたすら麻雀の勉強をした甲斐があります♪
これでRPGゲーム「オクトパストラベラー2」に集中出来ますね。



ランニングの方は、

9月5日はランオフ。今日は体重について。

今季目標体重63kgを掲げていましたが、

どどん!
ついに体重目標達成しました!
おめでとうございます♪

2月末の姫路城マラソンでは㌔3.40ペースで30キロまでしか走れなかったので、

そこから半年間かけて、
体重65.2→64.7→64.5→64.1→64.0→63.7→63.2kg。
2kg削り取りました(笑)
食事飲酒制限無く、半年間で900キロ余分に歩いたのですが、カロリー計算が合いませんね。
3キロwalk≒100kcal消費と考えても3万kcal消費して脂肪4kgくらい削れても良いのに。
毎晩ビール飲んでたからかな?(苦笑)
それにしても長い戦いだったな~(汗)
まあ時間をかけて少しずつ削ぎ落としているからこそ価値があるのですが。
ひとまずお疲れ様でした〜♪

9月走行距離84キロ、+17キロwalk
(9月5日時点)

9月6日モチベーションの低いスピード練習

こんにちは。

9月6日水曜日は週中スピード練習の日。

しかしながらマラソンへのモチベーションがとんでもなく低い今日この頃…(汗)

いつもの20分間Tペース走などやってられるかクソが!(笑)

という訳で、、、

さくっと10分間3キロ走に変更♪

10分間走3キロ(Av㌔3.26)計18キロ
・シューズ:アルファフライ
・ウォーミングアップ、クールダウンはインヴィンシブルラン3
・ピッチ192、ストライド1.51
・気温27℃曇り
・1周920m池回りロードを3周+α。
・体重63.4kg(6.9%)

ふう。スッキリして楽しかった〜♪
これはスピード練習と言えるのかな?
3キロ×2本とかすれば力がつくのだろうけれど、そんなモチベーションは全く持ち合わせていないので却下(笑)

まあでも思ったより走れた。
半年間かけて脂肪2kg削ぎ落とした効果かな〜?
モチベーションは下がっているけれど、大きな故障無く楽しく走れてるし、ぼちぼちやっていこうと思う。

9月走行距離102キロ、+23キロwalk
(9月6日時点)

9月7日睡眠不足&ヘロヘロjog

こんにちは。

9月7日木曜日の出来事。

睡眠不足なのは分かっているけれど、

仕事して育児して毎晩酒飲んでゲームしてブログ書いてマラソンしようと思えば命を削る他ありません♪
完全に二流の考え方です(笑)

今朝は3時起き。
眠気&頭痛と戦いながら、オクトパストラベラー2で選んだ主人公「ヒカリ」第2章をようやくクリア。

現在レベル22、プレイ17時間程。
他のパーティーメンバーのストーリーも同時進行だから中々進めず。
というか2章のラスボスが強すぎ!
開始一撃でパーティーメンバー2名即死してビビった(汗)
40分間くらい格闘を続けて何とか撃破。このゲーム中々容赦無いなあ~。

一段落ついて5時過ぎからランニング開始しようと思えば、

むむ?身体が動かない(笑)

昨日の3キロ10.19(Av㌔3.26)。マイコース計測だと3.02キロで㌔3.25ペース。この半年間㌔3.27くらいまでは身体に晒してきたけれど、酒まみれのボディーに早朝いきなり㌔3.25で3キロはキツかったご様子(笑)

90分間jog15キロ(Av㌔5.58)
・シューズ:ペガサスターボNextNature
・気温25℃晴れ
・体重63.1kg(7.9%)

今朝は疲労抜き目的じゃなくて、普通に走れず疲労抜きヘロヘロjogになった(汗)
どこか痛いとかじゃなくて、何と言うかスッカラ感な感じ?
がしかし3キロでも良いからこういう刺激も入れた方が良さそうな事は分かった♪
5日前は30キロ(㌔4.02)、昨日は3キロ(㌔3.26)。間をとったら㌔3.44。マラソンペース?
あながち間違ってないかも(笑)

さて今夜はさぼってるレベル上げを頑張ろうと思う。

9月走行距離117キロ、+28キロwalk
(9月7日時点)

9月9日二日酔い&40分間Mペース走

こんにちは。

9月9日土曜日の出来事です。

最近仕事のストレスが大きくて昨夜はしっかり晩酌♪
案の定今朝は二日酔い(苦笑)
あはは…まあ仕方ないですよね。仕事してお金稼いで家族を養うのが一番大切。

さてランニングの方は、
先週末のポイント練習は30キロ走(Av㌔4.02)だったので、今朝は40分間Mペース走を実施。
設定は夏場同様㌔3.45〜3.40。

40分間Mペース走11.04キロ40.24(㌔3.39.5)計23キロ
・シューズ:アルファフライ
・移動、クールダウンはインヴィンシブルラン3
・ピッチ189、ストライド1.44
・気温23℃晴れ、ノンストップ、途中走りながら給水
・体重63.0kg(7.4%)→59.6kg。3.4kgの発汗脱水。
・1周920m池回りロード×12周
3周2.76キロ毎に、
10.13→10.07→10.04→10.00
(㌔3.42→3.40→3.39→3.37)

二日酔いでも安定のペースメイク(笑)
夏場よりも涼しいけれど、まだまだこのペースでがんがん走るのは無理かな〜。

さてさてこの40分間Mペース走だけれど、
・7/7(金)気温25℃、体重63.8kg
11.04キロ40.28(㌔3.39.9)
・7/21(金)気温25℃、体重64.3kg
11.04キロ41.01(㌔3.42.9)
・8/5(土)気温28℃、体重64.0kg
11.04キロ41.21(㌔3.44.7)
・8/19(土)気温27℃、体重63.3kg
11.04キロ41.16(㌔3.44.0)
・9/9(土)気温23℃、体重63.0kg
11.04キロ40.24(㌔3.39.5)
今日が一番楽に走れた。気温と軽量化の影響かな。

また、
・8/11(金祝)気温28℃、体重64.0kg
30キロ走2.02.10(Av㌔4.04)
・8/19(土)気温27℃、体重63.3kg
40分間11.04キロ41.16(㌔3.44)
・9/2(土)気温26℃、体重63.7kg
30キロ走2.00.51(Av㌔4.02)
・9/9(土)気温23℃、体重63.0kg
40分間11.04キロ40.24(㌔3.40)
3週間前と比較しても気温1℃下がれば㌔1秒程速くなってる。
という事は気温15℃前後まで下がれば、惰性でも30キロ(㌔3.50)&40分間走(㌔3.32)が可能なのかな?(笑)

慌てずにやっていきたいですね~♪

9月走行距離140キロ、+33キロwalk
(9月9日時点)

9月10日娘の七五三撮影会&3時間jog

こんにちは。

9月10日日曜日は娘の七五三撮影会でした。

朝3時に起きて2時間ゲームして3時間走って整えた後(笑)、フォトスタジオへ。

家族みんな着物を着てパシャリ。
僕はこういうの苦手で疲れたけれど、妻と子供達が大喜びで何より♪
相変わらず妻は美人です(笑)

撮影会後は家族みんなで温泉

メガビール×2杯!
いっぱい走ってしっかり家族サービスした後のビールは美味しいです♪
これが僕の幸せという形かな〜。

七五三お参りは11月上旬。今日は前撮り。
重要な家族イベントを無事終える事が出来ました。



さてランニングの方は、
今朝は3時間jogでした。

180分間jog36キロ(Av㌔5.01)
・シューズ:ペガサスターボNextNature
・ピッチ177、ストライド1.13
・気温23〜29℃晴れ、ノンストップ、途中走りながら2L給水
・体重62.9kg(7.9%)→58.2kg。4.7kgの発汗脱水。

涼しさのおかげで楽に走れました〜♪
30キロ2時間34分で通過後余裕があったので残り6キロはEペースで走りました。
(㌔4.40→4.10)

さて今週の練習内容は、
月曜日 95分間jog18キロ(Av㌔5.28)
火曜日 ランオフ
水曜日 ★10分間Tペース走3キロ(Av㌔3.26)計18キロ、気温27℃曇り
木曜日 90分間jog15キロ(Av㌔5.58)
金曜日 ランオフ
土曜日 ★40分間Mペース走11.04キロ40.24(㌔3.39.5)計23キロ、気温23℃晴れ
日曜日 ★180分間jog36キロ(Av㌔5.01)、気温23〜29℃晴れ
週間110キロ、平均体重63.1kgでした。
モチベーションだだ下がりの割には頑張ったかな?(笑)
涼しくなったとは言えどもまだまだ気温20℃超えなので、無理しない方針です。

9月走行距離176キロ、+35キロwalk
(9月10日時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました