プロフィール
まさあき

運動大嫌い、陸上経験0、体重は最大で95kgありましたが現在65kgまで減量しました。
マラソン歴13年目。
「フルマラソンの自己ベスト」
・公認2時間38分03秒(2021/12月奈良マラソン)
・非公認2時間35分19秒(2021/3月第43回大阪フルマラソン)
記録志向のマラソンでは無く、家族とともに歩むマラソンを模索しています。レースよりも日々のjogが大好きです。
陸上経験の無い市民ランナーに役立つ情報をお届けできれば幸いです。

まさあきをフォローする

60分間M走&9月練習まとめ

練習日記
スポンサーリンク

こんにちは。

9月30日土曜日の出来事。

どどん!
麻雀ゲームで「字一色+小四喜」の合わせダブル役満!
爽快でした〜♪



ランニングの方は、

9月30日土曜日は60分間Mペース走。
設定は㌔3.45〜3.40。

60分間M走16.56キロ1.01.10(㌔3.41.6)計25.5キロ
・シューズ:ヴェイパーフライNext%3
・移動、クールダウンはインヴィンシブルラン3
・ピッチ190、ストライド1.41
・気温21℃晴れ、ノンストップ、途中走りながら給水、コース上の距離表示で計測
・体重63.3kg(7.8%)→60.6kg。2.7kgの発汗脱水。
・1周920m池回りロード×18周
6周5.52キロ毎に、
20.32→20.23→20.15
(㌔3.43→3.42→3.40)
※1周3分22.5秒が㌔3.40、1周3分27秒が㌔3.45。

3時30分起床。昨夜はビール2本+日本酒1合。朝ご飯無し、コーヒーのみ。6時スタート。暑さは感じ無いけれどすぐにシューズ+ウェアは汗でぐちょぐちょ。
楽に走れているけれどスピードの乗りはいまひとつ。ラストもあんまり伸びなかった。
むむむ。劣化したかな?発汗過多の僕にはまだ暑いかな?
とりあえず切り良くガーミンで16.5キロまで走って終了。
今日の気象条件だとMペース㌔3.42だった。

昨日記載した通り比較対照データは、
・4/29(土)気温16℃曇り、体重64.6kg、VF3
60分間走16.56キロ1.00.35(㌔3.39.5)
5.52キロ毎に(20.19→20.16→20.00)
Mペース㌔3.40
・5/13(土)気温18℃曇り、体重64.4kg、VF3
60分間走16.56キロ1.00.12(㌔3.38.1)
5.52キロ毎に(20.11→20.11→19.50)
Mペース㌔3.39
この2つ。
気温16〜18℃曇りでMペース㌔3.40〜39(VF3)。

今日の気象条件はまだちょっと暑く、気温補正で約㌔2〜3秒のディスアドバンテージと考えると、
現在のMペースは推定㌔3.40〜3.39(VF3)。
あれ?春先から全く成長していない?(笑)
いやまあ秋の初っ端練習で春先と同じ理論値を出せたら十分なんだけれどね。
一昨日記載した通り今日は夏の40分間M走(㌔3.43)練習からの推測値㌔3.44〜43で60分間M走をこなせるか確認する事が目的だったからこれでok。ほぼ完璧。

まだまだ課題は山積みだけれど、高望みせず1つずつクリアしていこうと思う。



さて今日で9月終了。
以下9月の練習まとめ。

・月間走行距離510キロ。
・22回run/30日。
・run+walkで621キロ。
・★ポイント練習計14回。

<練習内容>
★9/2(土)30キロL走(Av㌔4.02)
★9/3(日)160分間Ljog30キロ(Av㌔5.25)
★9/6(水)10分間T走3キロ(㌔3.26)
★9/9(土)40分間M走11キロ(㌔3.40)
★9/10(日)180分間Ljog36キロ(Av㌔5.01)
★9/13(水)20分間T走5.6キロ(㌔3.32)
★9/16(土)40分間M走11キロ(㌔3.44)
★9/17(日)160分間Ljog32.5キロ(Av㌔4.56)
★9/18(月祝)160分間Ljog33キロ(Av㌔4.48)
★9/19(火)10分間T走3キロ(㌔3.27)
★9/23(土)30キロL走(Av㌔3.54)
★9/24(日)170分間Ljog30キロ(Av㌔5.38)
★9/27(水)20分間T走5.6キロ(㌔3.31)
★9/30(土)60分間M走16.5キロ(㌔3.42)

練習はほぼ100%の消化率。
10分間T走とかサボってるけれど(笑)
まあプチスピード練習という事で♪
ランオフは8日間。メリハリをつけて。
それでも7〜9月3ヶ月間連続500キロrun。ウォークも含めると3ヶ月間連続600キロ。
来月からはようやくマラソンシーズン。少しずつ実践練習もしていこうと思う。

<月間走行距離&ウォーク>
1月338キロ、50キロwalk、計388キロ
2月296キロ、42キロwalk、計338キロ
(姫路城マラソン凡走後体力作り)
3月384キロ、174キロwalk、計558キロ
4月402キロ、159キロwalk、計561キロ
5月418キロ、172キロwalk、計590キロ
6月400キロ、141キロwalk、計541キロ
7月552キロ、114キロwalk、計666キロ
8月512キロ、116キロwalk、計628キロ
9月510キロ、111キロwalk、計621キロ

9月走行距離510キロ、+111キロwalk
(9月30日時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました