プロフィール
まさあき

運動大嫌い、陸上経験0、体重は最大で95kgありましたが現在65kgまで減量しました。
マラソン歴13年目。
「フルマラソンの自己ベスト」
・公認2時間38分03秒(2021/12月奈良マラソン)
・非公認2時間35分19秒(2021/3月第43回大阪フルマラソン)
記録志向のマラソンでは無く、家族とともに歩むマラソンを模索しています。レースよりも日々のjogが大好きです。
陸上経験の無い市民ランナーに役立つ情報をお届けできれば幸いです。

まさあきをフォローする

週間練習記録2023.10.23-10.29家族金沢旅行

練習日記
スポンサーリンク

週間練習記録2023.10.23-10.29家族金沢旅行

月曜日 90分間jog15キロ(Av㌔6.02)

火曜日 ランオフ

水曜日 ☆10分間Tペース走3キロ(㌔3.29)計12キロ、気温14℃曇り

木曜日 70分間jog12キロ(Av㌔6.00)、200m流し1本(37s)

金曜日 ランオフ

土曜日 ランオフ

日曜日 ★金沢マラソン2時間48分51秒(㌔4.00)計42.5キロ、気温13〜16℃雨上がり晴れ

※()は1キロ当たりの平均ペース
※★はポイント練習、☆はプチポイント練習

朝の平均体重62.7kg
4run 81.5キロ/週

10月走行距離436.5キロ、walk131キロ

今週末は家族金沢旅行+金沢マラソンでした。
仕事が大噴火+息子の発熱で金沢に行けるか怪しかったのですが、何とか予定通り段取りを進める事が出来ました。

金沢マラソンを走って感じた事は、やる気が無ければアドレナリンは出ず辛いだけという事。
カフェイン剤を摂ろうが補給をしようが、あまり変わりませんでしたね。レース後もぐっすり眠れました。

日常では、
土曜日から家族金沢旅行へ。

家族みんなで金沢駅周辺を散策しました♪

日曜日は金沢マラソン。

レース結果はダメダメですが、子供達はハロウィン衣装でマラソンイベントを楽しんでくれたようなので良かったです♪

10月23日重要な7週間&やる気スイッチが…

こんにちは。

10月23日月曜日の出来事。

昨夜はがっつり「おでん」を堪能。
ビールは1.5Lくらいかな?(笑)
寒いとおでんが美味しいですね~♪

さて今週末から7週間後の奈良マラソンまでは重要な期間。
①10/28(土)〜10/30(月)金沢旅行&マラソン
10/31(火)ハロウィンパーティー
(10/28〜31パパの秋休み)
②11/5(日)娘の七五三お参り
③11/10(金)娘の運動会
11/11(土)義父のお誕生日会
④11/19(日)車検
⑤11/23(木祝)福知山マラソン
11/25(土)万博花火大会
⑥12/1(金)〜12/3(日)息子の2歳お誕生日会
⑦12/9(土)〜12/10(日)奈良マラソン
こんな感じの予定。

太字部分が特に大切で外したくないところ。
ここ最近は3歳娘1歳息子ともに1人で20時までに寝て、1人で6時に起きるリズムがついてきたせいか、体調を崩しにくくなってきた。
それでも油断は禁物。家族みんな体調管理に気をつけたいと思う。

余談だけれど、
ここ最近3歳娘は朝起きて自分で勝手に平仮名や習字の勉強をするようになった(笑)
いやいやパパ勉強しろとは一言も言ってないからね?(汗)
どうやら勉強好きらしい…(汗)
あ~こういうタイプね。。。
パパ亡き後妻の事をよろしく頼んだよ〜♪



ランニングの方は、
10月23日月曜日は90分間jog。

90分間jog15キロ(Av㌔6.02)
・シューズ:インヴィンシブルラン3
・気温11℃曇り
・体重63.5kg(8.8%)

ペースを落として疲労抜きjog。

 

さて今週末で奈良マラソン6週間前
<練習計画>
★9/23(土)30キロL走(㌔3.54)VF3済
・9/24(日)30キロLjog(Av㌔5.38)済
★9/30(土)16.5キロM走(㌔3.42)VF3済
・10/1(日)40キロLjog(Av㌔5.33)済
★10/7(土)30キロL走(㌔3.46)VF3済
・10/8(日)34キロL(Eペース)jog(Av㌔4.40)済
★10/14(土)16.5キロM走(㌔3.39)αF済
・10/15(日)35.5キロL(Eペース)jog(Av㌔4.34)済
★10/21(土)16.5キロM走(㌔3.39)VF3済
・10/22(日)21キロEペースjog(Av㌔4.28)済
ここまでは練習を消化。以後予定。
①10/29(日)金沢マラソン(㌔3.50〜3.45)
②11/4(土)オフ
③11/11(土)60分間16.5キロM走(㌔3.40)
・11/18(土)20分間T走(㌔3.30)
→オフ、11/19(日)に軽くスピード刺激
④11/23(木祝)福知山マラソン
(30キロまで㌔3.40、その後は…)

→30キロまで㌔3.45〜40
⑤11/25(土)オフ
⑥12/2(土)60分間16.5キロM走(㌔3.40)
⑦12/10(日)奈良マラソン(㌔3.45〜40)

またまた太字部分を変更。
①④は無難な設定。
②⑤はオフ。
③⑥も10/14,10/21の練習結果から安全牌設定。
何だかね、、、
やる気スイッチが行方不明…(汗)
しょうもない数字遊びは好きなんだけれどね~♪

おまけにこの先1ヶ月間は上司の仕事を肩代わりする可能性も出てきた。
まあ「家族サービス+お金を稼ぐ事が最優先で趣味は二の次」という事は重々理解しているから、ぼちぼち走っていこうと思う。

10月走行距離370キロ、+98キロwalk
(10月23日時点)

10月24日金沢旅行プラン+金沢マラソン5日前

こんにちは。

10月24日火曜日の出来事。

絶賛仕事が炎上中…

あはは…晩酌がとまりません(汗)
でもまだ序の口。
今週後半or来週半ば辺りでやばいかも…(泣)

さて気を取り直して。。。
今週末は家族金沢旅行なので金沢旅行プランを練ってみました。

・10月28日土曜日
7時出発、金沢へ車で出発
10時ゼッケン受付
12-14時兼六園で子供達と遊ぶ&ランチ
(娘とかけっこ勝負、既にビール飲んでるかも?)
14時宿泊ホテルチェックイン
19時鰻屋さん福利で夜ご飯
(断酒無理かな…?うん、無理っぽい…)

・10月29日日曜日
8時30分金沢マラソンスタート
(家族は5キロと35キロ地点で応援)
ゴール後超速ランナー達と合流
(昔お世話になった恩師達を15分間以上待たせないためにもフル2.45以内で帰還する事…汗)
12-15時超速ランナー達と昼飲み会
(厳しい方の超速ランナーにダメ出しを受ける事になると思う…苦笑)
16-19時天然温泉リラックスパークテルメ金沢、家族で温泉+打ち上げ会

・10月30日月曜日夏季休暇
午前中兼六園で子供達と遊ぶ
(再び娘とかけっこ勝負、さすがにフルマラソン明けだとパパ負けるかも…汗)
11時宿泊ホテルチェックアウト
12時南条SA上りでランチ
12-15時道の駅南えちぜんで家族わちゃわちゃ
(トランポリン、巨大滑り台、お土産)
17時マイホーム帰宅

こんな感じ。
太字部分が今回の目玉。
娘は応援より走る気満々。
まじでパパとマラソン代わって欲しい!!
娘が0〜1歳の頃、1人フルマラソンに連れ回し刺激を与え過ぎたかな。
楽しく過ごせると良いなあ♪



ランニングの方は、
10月24日火曜日はルーチンのランオフ。

さて今日で金沢マラソン5日前。
やる気スイッチが行方不明。
少しでも盛り上げるためカウントダウン開始!!

<4週間前>
★9/30(土)16.5キロM走(㌔3.42)VF3済
★10/1(日)40キロLjog(㌔5.33)済
★10/4(水)20分間5.69キロT走(㌔3.31)済
<3週間前>
★10/7(土)30キロL走(㌔3.46)VF3済
★10/8(日)34キロL(Eペース)jog(㌔4.40)済
★10/11(水)20分間5.74キロT走(㌔3.29)済
<2週間前>
★10/14(土)16.5キロM走(㌔3.39)αF済
★10/15(日)35.5キロL(Eペース)jog(㌔4.34)済
★10/18(水)20分間5.71キロT走(㌔3.30)済
<1週間前>
★10/21(土)16.5キロM走(㌔3.39)VF3済
☆10/22(日)21キロEペースjog(㌔4.28)済
・10/23(月)15キロ疲労抜きjog(㌔6.02)済
・10/24(火)ランオフ済
☆10/25(水)10分間3キロT走
・10/26(木)90分間疲労抜きjog
・10/27(金)ランオフ
・10/28(土)ランオフ
・10/29(日)金沢マラソン

残るランニングは2回のみ。
現在のステータスとしては、
・練習◎ ほぼ100%消化
・体重◎ 過去随一の軽量化
・フィジカル◯ 全盛期ほどじゃないけれど…
・メンタル✕ やる気無く腐っている…
・調整△ テーパリングしてるけど酒まみれ
→目標サブ40返り咲き(㌔3.47.5ペース)
→数字遊びによる予想ペース㌔3.49〜46
(断酒しないで挑むversion)

ぎりぎりの攻防戦を展開中。。。

10月走行距離370キロ、+104キロwalk
(10月24日時点)

10月25日金沢マラソン4日前。2年前は大撃沈。

こんにちは。

10月25日水曜日の出来事。

昨夜は地元のだんじり祭り。

マイホームの前をお御輿が通ると息子は太鼓の音を怖がっていましたが、娘はるんるんで踊っていました♪

もう秋真っ盛りですね。

季節の変わり目で子供達がやや風邪気味なのが気掛かりです。



ランニングの方は、

10月25日水曜日は10分間3キロTペース走。

10分間T走3キロ(㌔3.29)計12キロ
・シューズ:アルファフライ
・移動、クールダウンはインヴィンシブルラン3
・ピッチ193、ストライド1.49
・気温14℃曇り
・1周920mの池回りロードを3周+α
(砂利道塗装、途中道路柵2ヵ所あり)
・体重62.9kg(8.7%)

1周3分12秒で㌔3.29。
これにて金沢マラソン前のスピード刺激入れが終了。
調子は至って普通…(笑)

さて今日で金沢マラソン4日前。

2年前の金沢マラソンでは、
・4週間前30キロL走(㌔3.47)
→そのまま1人フル(㌔3.51)
・3週間前16キロM走合同(㌔3.43)
・2.5週間前40キロL走(㌔3.56)
→ラスト5キロ(㌔3.44)
・2週間前20キロM走合同(㌔3.37)
・1週間前10キロT走合同(㌔3.27)
ガチ勢時代だったので鬼畜な練習をしています(笑)
意気揚々と㌔3.40ペースでサブ35を狙った結果、

5キロ過ぎで終了。大撃沈でした(汗)
想像以上にアップダウンがあり、そこを把握していなかったのが一番の敗因。
金沢マラソンは最初下り基調ですが4〜12キロまでは上りです。
ガーミンだと高低差15m→75mで60m程。
まだ身体が温まらないうちに上りを㌔3.40で走ろうとして集団についていけず心を折られた。
そんなところです。
要するにあほです(笑)
レースペース付近の練習が合同練習で集団の力に頼りがちだったので、想定外の事態で単独走になると対応出来なくなっていました。

今シーズンは、
・4週間前16.5キロM走(㌔3.42)
・3週間前30キロL走(㌔3.46)
(10キロまで㌔3.45〜40で合同、残り単独)
・2週間前16.5キロM走(㌔3.39)
・1週間前16.5キロM走(㌔3.39)
基本的に単独練習。酒まみれですが(笑)
ガチ勢時代の練習には遠く及びませんが、体重が軽いのでそこそこ走れています。
金沢マラソンでは12キロまで㌔3.50で凌げば、サブ40返り咲きワンチャンあるかな?無いかな?と思っています。

10月走行距離382キロ、+113キロwalk
(10月25日時点)

10月26日金沢マラソン3日前。暗雲漂う。

こんにちは。

10月26日木曜日の出来事。

麻雀ゲームは260戦190勝。勝率73.1%。
ここ最近牌の引きが悪く我慢の展開が続いているけれど、勝率は僅かにup。
中々の好成績♪
500戦で勝率7割超え目指して頑張ろう。



ランニングの方は、
10月26日木曜日は70分間jog。

70分間jog12キロ(Av㌔6.00)、200m流し1本(37s)
・シューズ:ペガサスターボNextNature
・気温11℃晴れ
・体重62.4kg(9.0%)

ペースを落として疲労抜きjog。普段より少しだけ走る時間を減らしてみた。

さて今日で金沢マラソン3日前。
<4週間前>
★9/30(土)16.5キロM走(㌔3.42)VF3済
★10/1(日)40キロLjog(㌔5.33)済
★10/4(水)20分間5.69キロT走(㌔3.31)済
<3週間前>
★10/7(土)30キロL走(㌔3.46)VF3済
★10/8(日)34キロL(Eペース)jog(㌔4.40)済
★10/11(水)20分間5.74キロT走(㌔3.29)済
<2週間前>
★10/14(土)16.5キロM走(㌔3.39)αF済
★10/15(日)35.5キロL(Eペース)jog(㌔4.34)済
★10/18(水)20分間5.71キロT走(㌔3.30)済
<1週間前>
★10/21(土)16.5キロM走(㌔3.39)VF3済
☆10/22(日)21キロEペースjog(㌔4.28)済
・10/23(月)15キロ疲労抜きjog(㌔6.02)済
・10/24(火)ランオフ済
☆10/25(水)10分間3キロT走(㌔3.29)済
・10/26(木)12キロ疲労抜きjog(㌔6.00)済
・10/27(金)ランオフ
・10/28(土)ランオフ
・10/29(日)金沢マラソン

予定していた練習は全て終了。
今日はビールで祝杯をあげよう(笑)

それよりも…
ここにきて暗雲漂う状況。。。
仕事が大噴火寸前…(汗)
諸事情により上司の分をしばらく肩代わりする事になりそう。今週?来週?どのタイミングかによるけれど場合によっては金沢旅行+マラソン中止。
まあこればっかりは仕方無いね。後は運任せ。
今夜もしっかりお酒にまみれて(笑)、頭の処理速度を鈍らせて成り行きを見守りたいと思う。

あ、そうそう。
現在のステータスに備考点を追加。
<現在のステータス>
・調子◯ 至って普通
・練習◎ ほぼ100%消化
・体重◎ 過去随一の軽量化
・フィジカル△ 全盛期よりは劣る
・メンタル✕ やる気も緊張感も無い
・調整△ テーパリングがお酒で相殺
・総合力◯ 練習+軽さで何とかなりそう?
<備考点>
・シューズ ヴェイパー3
・作戦 ㌔3.50スタート。後半ペース上げれたら…。
・携帯物 カフェイン剤1つ、メイタンCCC2つ
(久々にカフェインでがちゃがちゃやる?夜眠れなくなるから嫌なんだけれど…)
・ドーピング 賞味期限切れのモルテン320摂取
(賞味期限切れてるのか…笑。ビール2本分のカロリーだし摂取するか悩ましい…)
→目標サブ40±2分間(㌔3.50〜45)
(サブ40返り咲きどこいった…笑)

こんな感じ。
前日ビール2本+モルテン320にするか、ビール4本にするか悩み中。。。
ビール2本+モルテン320はわりとドーピングだけれどね〜(笑)

10月走行距離396キロ、+120キロwalk
(10月26日時点)

10月27日金沢マラソン2日前。本気出す時がきた。

こんにちは。

10月27日金曜日の出来事。

昨日午後見事に仕事が大噴火…(泣)
しばらくは上司の仕事を肩代わりする事に。。。
わりと代わりのきかない仕事だから超大変。

という訳で昨夜はビール3本+白ワイン。

あはは…完全にストレス晩酌(汗)
いや〜中々に手厳しいね。
だいぶメンタル削られたな。。。
むむむ。どうしたものかな。。。

正直8ヶ月間の練習過程+減量目標到達に満足してるから金沢マラソン走らなくても良いのだけれどね。

どどーん!
見事体重63kg(2.5kg減)。
8ヶ月間の練習はざっくりと20分間T走29回、60〜80分間M走15回、30〜40キロL走36回。
まさに反復クソ野郎だな(笑)
僕は結果よりも過程が好きなタイプ。
勉強もそうだった。
ひたすら努力を重ねて東大理科三類目指してそのレベルに到達したけれど、過程で満足して最終的には100%合格可能な阪大医学部を選択。まあこれに関しては自分の人生のリスクを冒してまで手を伸ばす価値は無いと判断したからだけれど。
勇猛果敢とは程遠く現実主義で先を見通して冷めてる。自分自身のそういう所が僕は嫌いだ(苦笑)

さてさて…
金沢旅行&マラソンしに行くためには本気を出して仕事をする必要があるみたい。
処理速度フルスロットルで頑張ろう。



ランニングの方は、
10月27日金曜日はルーチンのランオフ。

今日で金沢マラソン2日前。

気になる天気予報は、、、

13〜16℃曇り。
むむむ?かなり良いカード?
いや今は天候云々どころじゃない(笑)
というか土曜日雨だと兼六園で子供達と遊びにくいなあ(泣)

ゼッケンナンバーは「C30217」。
今シーズンから陸連登録はしない事にしたから一般男子枠。
娘息子が産まれて、最愛の妻と仲良し家族を最優先にしたい。マラソンガチ勢からは退くという気持ちを込めて陸連登録はしない事にした。

まあタイム云々は置いといて、、、
妻も子供達も金沢旅行を楽しみにしてるし、
お世話になった超速ランナー達とレース後昼飲み会の予定だし、
久々に本領発揮して仕事を片付けて明日は金沢に行けるようにしたい思う。

<予定>
10/27(金)ランオフ済
10/28(土)ランオフ
10/29(日)金沢マラソン
10/30(月)ランオフ
10/31(火)ランオフ
11/1(水)ランオフ
…この予定記載必要?(笑)

10月走行距離396キロ、+125キロwalk
(10月27日時点)

10月28日金沢マラソン前日は昼飲み会。

こんにちは。

10月28日土曜日の出来事。

昨日は久々に処理速度を上げて仕事を消化。
はあ…まじで疲れたわクソが…(笑)

とりあえず土日月曜日の家族金沢旅行+来週火曜日も家族ハロウィンパーティーで4連休を取得する算段が立ったのだけれど…
昨朝1歳の息子が微熱+咳嗽(汗)
ここ最近娘も息子も風邪気味で怪しかったからね。。。

そんなこんなで昨夜もビール3本+白ワイン。
いや〜バタバタ。
心労に乾杯(笑)

息子は今朝何とか解熱。まずまず元気そうだから一安心。
はあ。。。
とりあえず金沢旅行には行けそうかな!
既に疲れてるけど(苦笑)

さてさて今日の段取りは、、、
・200キロ運転後道の駅南えちぜんで昼飲み会
(妻と運転交代)
・金沢マラソンのゼッケン受付
・14時ホテルチェックイン後クラブラウンジで昼飲み会
(アルコール飲み放題)
・19時鰻屋さん「福利」で鰻重特盛り

あほかお前は!マラソン走る気無いだろ!(笑)
いやわりとメンタル崩壊気味なんだよ!(汗)
まあまあこういう時もあるよね~♪

今日はパパの秋休み1日目。
明日からはパパの秋休みシリーズ記載予定♪



ランニングの方は、
10月28日土曜日はランオフ。

今日で金沢マラソン前日。

さてさてステータスと備考点に大きな変更は無いのだけれど今日は最終的な状況のまとめ

<基準となる練習、目的>
・3週間前の30キロL走1.52.48(㌔3.46)
(体重63.0kg、気温16〜19℃晴れ、前日ビール3本、後半20キロ単独走)
・60分間16.5キロM走(㌔3.40)
・20分間5.7キロT走(㌔3.30)
→ダニエルズの計算式だと30キロ走から予想されるマラソンペースは㌔3.50。そのペースで40キロ走れるか検証するのが金沢の目的。
ただしこれは調整していない数値。

<ステータス>
・調子◯ 普通
・練習◎ ほぼ100%消化
・体重◎ 過去随一の軽量化
・フィジカル△ 全盛期よりは劣る
・メンタル✕✕✕ 崩壊した(笑)
→練習の積み上げ+軽さで押し切りたいけれどこのメンタルでは無理だ(汗)

<調整>
①シューズ ±㌔0秒
②走行距離のテーパリング ㌔3秒up
③レース前の断酒 ±㌔0秒(この状況で無理…)
④カフェイン断ち ±㌔0秒(育児を前に無理…)
⑤モルテン、補給 ㌔2秒up
⑥睡眠時間 ±㌔0秒(いつも通り睡眠不足)
⑦遠征、幼子育児負荷 ㌔5秒down
⑧アドレナリン ±㌔0秒(そんなもの出ない…)
⑨気温 ㌔0〜2秒up(13〜17℃曇り?小雨?)
⑩集団走 ±㌔0秒(そんなもの知らん…)
→調整後㌔3.50〜3.48ペース。
デバフ(弱体化)が多くてほぼステータスup出来無さそう(笑)

<備考点>
・ゼッケン C30217一般男子
・シューズ ヴェイパー3
・携帯物 カフェイン剤1つ、メイタンCCC2つ
(スタート時、15キロ、30キロ)
・ドーピング 賞味期限切れのモルテン320
(当日朝服用。お腹下したらどうしよう…笑)
→目標サブ40返り咲き(㌔3.47.5ペース)

<まとめ>
数字遊びから予測されるペースは㌔3.50〜3.48。
目標到達確率は0%(爆笑)
あほだ!あほ過ぎる!
いやもうぶっちゃけた話㌔4分でも何でも楽しく走れたら良いんだけれどね〜。
本降りの雨が降ったらDNS。
今日ビール2L以上飲んだら㌔4分ペースに変更。
万が一明日朝やる気出て集団走も出来そうならサブ40返り咲き目指して頑張ってみよう!

10月走行距離396キロ、+125キロwalk
(10月28日時点)

10月28日パパの秋休み1日目家族で金沢へ

こんにちは。

10月28日土曜日の出来事その2。パパの秋休み1日目。

朝から車で金沢に向けて出発。
200キロくらい運転後南条SA下りでランチ。

パパは運転お役御免でビール昼飲み開始!
みんなでボルガライス、カレー、みたらし団子、だし巻き寿司を堪能♪

デザートにバニラソフトクリーム。
恐竜さんが作ってくれました〜♪
妻も子供達も非日常に大喜び!
既にマラソン走る雰囲気は皆無。
もはやただの家族旅行(笑)

妻と子供達の笑顔を見れて僕も大満足♪

妻と運転交代後は金沢マラソンのゼッケン受付へ。

受付近くのブースで家族記念写真をパシャリ♪
他のランナーはゼッケンナンバーを手に写真を撮っていたけれど、パパ1人ビール片手にパシャリ♪
↑あほ?いやいや大物?(笑)

受付後は金沢駅で娘とかけっこ勝負開始!!

娘が速過ぎて酔っぱらいパパは普通に完敗(泣)
そして明日朝マラソン前に兼六園で再勝負する事になった…(汗)
金沢駅前の鼓門でも家族記念写真♪

ホテル到着が遅くなったので、残念ながらクラブラウンジでの飲み会は明日に持ち越し。

夜ご飯は予約していた鰻屋さん「福利」へ。

鰻重二段大盛りを堪能♪
美味し過ぎてびっくり!
鰻がふっくらもちもちとろける味わい。
ご飯約600g+鰻2匹分で2000kcalくらいかな?
久々に本気食いで大満足♪

明日はパパの秋休み2日目。
金沢マラソン+お世話になった超速ランナー達と昼飲み会+夜はホテルラウンジで家族で打ち上げ会の予定♪

金沢マラソンに関しては天候(雨)と自分自身の体調(ここ最近の腹痛)が気掛かり。。。
まあでもレース前日にこれだけはしゃいで気兼ねなくビール飲んで、笑顔で過ごせようになって、僕も随分変わったなあとしみじみ。
仲良し家族のおかげだね。
明日は家族が笑顔になるような走りをしたいなあと思う。

10月走行距離396キロ、+127キロwalk
(10月28日時点)

10月29日パパの秋休み2日目金沢マラソン

こんにちは。

10月29日日曜日はパパの秋休み2日目。

金沢マラソンが朝8時30分スタート。

35キロ地点で子供達とハイタッチ。
子供達が楽しそうで一安心♪

ゴール後はお世話になった超速ランナー達と合流。
わりとみんな撃沈レースだったようで反省昼飲み会開始!(笑)

二軒回ってビール10杯くらいかな?
あれこれ楽しく話せて大満足でした♪
マラソンに対する気持ち、モチベーション、レース結果に関わらず走った後の飲み会は最高!
これだけはランナー共通だと思う。

飲み過ぎてべろべろだったので夜ご飯はコンビニで軽めに…(苦笑)
娘息子ごめんね。明日は思いっきり食べ歩きしような!

明日はパパの秋休み3日目。
兼六園で娘とかけっこ勝負→ホテルチェックアウト→道の駅南えちぜんで子供達と遊ぶ→マイホーム帰宅予定♪
金沢マラソンに関しては別記載したので省略。

10月走行距離438.5キロ、+131キロwalk
(10月29日時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました