こんにちは。
今回は金沢マラソン2023④レース後観光ラン編。
昨日のレースではアドレナリンが出ず32キロ120分間ちょっとでレースを放棄したので(笑)、
ぐっすり快眠♪
そして今朝はランオフ予定を変更。
臀筋に張りはあるけれどダメージ少なく観光ランを実施。
まずは兼六園。
風情豊かで最高!!
行ってみたいカフェも沢山発見。
続いて金沢城公園。
今日はここで娘とかけっこ勝負しようかな?
さらにさらにひがし茶屋街&主計町茶屋街。
ここの街並みも最高!!
子供達が大きくなったら妻と二人で観光ランしたいなあ〜♪
最後は近江町市場へ。
飲み食べ歩きに最高だね♪
そんなこんなで10キロ弱の観光ラン。
故障の類いは無さそう。
こういう緩jogは楽しいね。
さあ今日はしっかり子供達と遊ぼう!
以上金沢マラソン2023シリーズおしまい♪
10月走行距離446キロ、+131キロwalk
(10月30日時点)
コメント
マラソンお疲れ様でした!
サブ40どころかもっと爆走されるのを予想しておりましたが…
なかなか難しいですね(^^;)
僕も今週初戦(下関)ですが、まさあきさんみたいに前日ビールする勇気はありませんので、とりあえず禁酒して猫ひろしさんと並走できたらなーと思ってます♪
金沢最終日エンジョイされてくださーい♪
いけしさん、いつもコメント下さりありがとうございます。
やっぱりマラソンはメンタルスポーツですね。
今回のレースで、モチベーションの上がらない中マラソンを走るのは厳しいなあと感じました(汗)
本当に全くアドレナリン出ませんでした(笑)
おお!いけしさんは今週末初戦なのですね!!
福岡国際マラソンに向けて良い感触を掴めると良いですね♪
早速昼飲みしてますよ~(^^)
睡眠スコアが93(非常に良い)ですか。
素晴らしいですね。
フル後に観光ランするのもビックリです。
でも、事前に視察が出来るのでいいものですよね♪
たっぷり遊んだ写真を楽しみにしています(*^o^*)
としさん、いつもコメント下さりありがとうございます。
レース翌日にも関わらずぐっすり眠れました♪
観光ランはとっても楽しいです。あれこれ行ってみたい場所に行けました(^^)
結局今日は金沢観光はほとんど行わず、道の駅南えちぜんで遊び尽くしました〜^_^